読書メーター KADOKAWA Group

かわ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

かわ
さんの最近の感想・レビュー

ザリガニの鳴くところ (ハヤカワ文庫NV)

ザリガニの鳴くところ (ハヤカワ文庫NV)

ディーリア・オーエンズ
事件発覚時とカイアの過去を行ったり来たり。 どう読めばいいのか困惑したが、過去…続きを読む
温かいテクノロジー みらいみらいのはなし(ライツ社)

温かいテクノロジー みらいみらいのはなし(ライツ社)

林要(GROOVE X 創業者・CEO)
ドラえもんの先祖になるかも知れない「LAVOT」の開発者によるテクノロジーのお…続きを読む
なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか: 脳科学でわかる、ご本人の思いと接し方

なぜ、認知症の人は家に帰りたがるのか: 脳科学でわかる、ご本人の思いと接し方

恩蔵 絢子,永島 徹
認知症の人の行動とその行動の理由、本人の気持ちが書いてあって理屈を知りたい人に…続きを読む
「心のクセ」に気づくには ――社会心理学から考える (ちくまプリマー新書 418)

「心のクセ」に気づくには ――社会心理学から考える (ちくまプリマー新書 418)

村山 綾
公正世界信念、不公正世界信念、公正推論による誤った帰属。 各種バイアスに名前が…続きを読む
なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

なぜ働いていると本が読めなくなるのか (集英社新書)

三宅 香帆
読書の歴史を振り返って、未来をどうしたいかを提起していく。 「教養」と呼ばれる…続きを読む
静かな働き方 「ほどよい」仕事でじぶん時間を取り戻す

静かな働き方 「ほどよい」仕事でじぶん時間を取り戻す

シモーヌ・ストルゾフ
元仕事主義者(=社畜?)の「働きすぎ」についてのインタビューまとめた本。 仕…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/04/01(2281日経過)
記録初日
2018/04/03(2279日経過)
読んだ本
286冊(1日平均0.13冊)
読んだページ
90167ページ(1日平均39ページ)
感想・レビュー
238件(投稿率83.2%)
本棚
1棚
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

目に付いた作品をテキトーに読んでます。
理系っぽいおはなしが特に好き
SFとかミステリー系も好き

電車移動中や、喫茶店でよく読んでます。
本のオススメあれば教えてくれると嬉しいです。

感想はあまりネタバレしないように心がけてます👀

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう