読書メーター KADOKAWA Group

アトム
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

アトム
さんの最近の感想・レビュー

お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動

お金が貯まる人は、なぜ部屋がきれいなのか 「自然に貯まる人」がやっている50の行動

黒田 尚子
書名に惹かれて、読んだ。 第1章 部屋を片付ければお金が貯まる、おもしろかった…続きを読む
新版 科学がつきとめた「運のいい人」

新版 科学がつきとめた「運のいい人」

中野信子
期待して読んだが、それほどでもなかった。 「自分を粗末にせず、自分を大切に扱う…続きを読む
103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること

103歳、名言だらけ。なーんちゃって 哲代おばあちゃんの長う生きてきたからわかること

石井 哲代,中国新聞社
中国新聞ではおなじみな哲代おばあちゃん、一冊にすると、言葉の力を感じる。 「え…続きを読む
NHKラジオ実践ビジネス英語 2020年 10 月号 [雑誌]

NHKラジオ実践ビジネス英語 2020年 10 月号 [雑誌]

「消えゆく職業」と「世界手洗いデー」。 新聞がなくなりつつあるのは、本当にさみ…続きを読む
きょうも誰かが悩んでる - 「人生案内」100年分

きょうも誰かが悩んでる - 「人生案内」100年分

読売新聞生活部
とても興味深く読んだ。 いつの時代にも悩みは尽きないが、悩みとその回答は、時代…続きを読む
逆境を生き抜くための教養 (幻冬舎新書 691)

逆境を生き抜くための教養 (幻冬舎新書 691)

出口 治明
とても面白かった。 自立とは、依存先を増やすこと。 逆境にあるときこそ、歴史を…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/11/18(4230日経過)
記録初日
2011/12/22(4562日経過)
読んだ本
1045冊(1日平均0.23冊)
読んだページ
194584ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
994件(投稿率95.1%)
本棚
3棚
性別
血液型
A型
職業
専門職
現住所
広島県
自己紹介

at home な職場で働いています。
スロー・リーディングで読書を楽しむことが目標です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう