読書メーター KADOKAWA Group

たろーたん
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

たろーたん
さんの最近の感想・レビュー

痴漢冤罪の弁護 (GENJIN刑事弁護シリーズ 2)

痴漢冤罪の弁護 (GENJIN刑事弁護シリーズ 2)

庭山英雄のあとがきが面白かった。彼によると、痴漢冤罪というのは日本特有の現象ら…続きを読む
クィアの民俗学: LGBTの日常をみつめる

クィアの民俗学: LGBTの日常をみつめる

辻本 侑生,島村 恭則,辻 晶子,三上 真央,大田 由紀,廣󠄁田 龍平
クィアが好きで読んでみたけど、やはり民俗学は合わなかった。足立区短歌は、私も面…続きを読む
光と闇と色のことば辞典

光と闇と色のことば辞典

山口謠司
「不知火」「蛍火」「紅蓮」「上弦(クロワッサン)」「下弦(デクロワッサン)」と…続きを読む
使える!「国語」の考え方 (ちくま新書)

使える!「国語」の考え方 (ちくま新書)

橋本 陽介
そもそも国語の授業って何だったのか?他の授業「歴史」は大人になっても暗記したこ…続きを読む
万博崩壊 どこが「身を切る改革」か!

万博崩壊 どこが「身を切る改革」か!

西谷 文和
こんなにも大阪万博がヤバいとは思わなかった。藤永のぶよ氏の情報公開請求によって…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/02(3121日経過)
記録初日
2015/12/02(3121日経過)
読んだ本
4954冊(1日平均1.59冊)
読んだページ
1388119ページ(1日平均444ページ)
感想・レビュー
1613件(投稿率32.6%)
本棚
117棚
性別
血液型
A型
外部サイト
自己紹介

様々な学問の美味しいところだけをかじる偏食的な読書家。
知能を拡張してくれるようなSFが好き。スタニスワフ・レム先生。

法学、社会学、美学、経営学、教育学、心理学、行政学、政治学、神学、犯罪学、福祉学、倫理学、社会心理学、メディア論、障害学、交渉学、歴史学、体育学、コーチング学、セクシュアリティ論、紛争解決学、組織論、幸福学、音楽学など色々と手を付けてます。

天然・妄想癖という属性を持ってます。非常識は病理ではなく個性とポジティブに考えてます。思考がクリアで発想力がある頭がいい人の話を聞くのが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう