読書メーター KADOKAWA Group

幡ちくま
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

幡ちくま
さんの最近の感想・レビュー

フランスの外交力 ―自主独立の伝統と戦略 (集英社新書)

フランスの外交力 ―自主独立の伝統と戦略 (集英社新書)

山田 文比古
2005年刊。敗北で国土を失い、祖国の解放も自力でできず米英に助けられた「第二…続きを読む
先生と私 (幻冬舎文庫)

先生と私 (幻冬舎文庫)

佐藤 優
二読目。やはり読んでよかった。本筋からはずれる感想かもだけど、私はそんなに一生…続きを読む
ツチヤの貧格 (文春文庫 つ 11-14)

ツチヤの貧格 (文春文庫 つ 11-14)

土屋 賢二
「犬よ」と「生き残るもの」が特に好き。あとツチヤ師も。続きを読む
ツチケンモモコラーゲン

ツチケンモモコラーゲン

土屋 賢二,さくら ももこ
実はさくらももこさんの本は初めて。土屋先生はいつも通り。途中からさくらさんにお…続きを読む
人生気のせい人のせい: ツチヤ教授、代々木駅前の精神科医と語る

人生気のせい人のせい: ツチヤ教授、代々木駅前の精神科医と語る

土屋 賢二,三浦 勇夫
まあいい加減なんだけど、それだけに寝る前に読むのにちょうどよい。一晩で読み終わ…続きを読む
インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書)

インフルエンザ なぜ毎年流行するのか (ベスト新書)

岩田健太郎
再読。「岩田節」というか文体が好き。題名には「インフルエンザ」とあるけど、内容…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2021/04/26(1158日経過)
記録初日
2021/04/20(1164日経過)
読んだ本
476冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
121788ページ(1日平均104ページ)
感想・レビュー
32件(投稿率6.7%)
本棚
61棚
性別
年齢
36歳
URL/ブログ
https://twitter.com/hatachikuma
自己紹介

どうも初めまして。
本や漫画を読んだり、アニメや映画を観たり、ゲームをしたり、猫と遊んだり。そんな感じ。
外交とインテリジェンスに関心。
最近は東方に夢中。
プロ野球と麻雀とライトノベルも好き。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう