読書メーター KADOKAWA Group

タキタカンセイ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

タキタカンセイ
さんの最近の感想・レビュー

イーロン・マスク 下

イーロン・マスク 下

ウォルター・アイザックソン
この本を読もうと思ったいちばんの理由は、マスクのTwitter買収とは何だった…続きを読む
イーロン・マスク 上

イーロン・マスク 上

ウォルター・アイザックソン
破天荒な父親のもと、虐待一歩手前のハードな環境で育ったイーロン・マスク。彼は常…続きを読む
フランクル回想録: 20世紀を生きて

フランクル回想録: 20世紀を生きて

ヴィクトール・E. フランクル
回想録と言っても小冊子くらいの頁数で、ユーモアたっぷりの優しい語り口なので気軽…続きを読む
パピルスのなかの永遠: 書物の歴史の物語

パピルスのなかの永遠: 書物の歴史の物語

イレネ・バジェホ
行きつけの本屋さんが閉店するとのことで、ちょうどこの本が棚にあったので購入。タ…続きを読む
ともぐい

ともぐい

河﨑 秋子
冒頭から「狩の描写」に圧倒される。銃の装填音とか熊の鼻息とか主人公の体臭とかい…続きを読む
さあ、犬になるんだ! (村上春樹の翻訳絵本集)

さあ、犬になるんだ! (村上春樹の翻訳絵本集)

C・V・オールズバーグ
この本のことは全く知らなかったのですが図書館の無料配布コーナーにあったので読ん…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/05/03(5166日経過)
記録初日
2010/05/03(5166日経過)
読んだ本
796冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
248569ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
419件(投稿率52.6%)
本棚
3棚
性別
自己紹介

遅読症。読書メーターを始めて10年でやっと500冊を超えました。
「読書」という言葉にはいろんなイメージがあると思いますが最近、読書は「旅」なんだな、と思うようになりました。外国でもご近所でも旅は旅だし、同じところに何度も行ってもよい。雨の日、風の日、アクシデント、途中で引き返すことがあってもよい思い出になるし、それも旅です。
読んだ本も全部理解、共感できるわけではないけれども、それぞれ得難い経験です(しかも、とんでもなく安価で気軽)。人生は短し、されど本は多し、という感じです。行き当たりばったりで出会った本を読みます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう