読書メーター KADOKAWA Group

Taizo
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Taizo
さんの最近の感想・レビュー

イングランド銀行公式 経済がよくわかる10章

イングランド銀行公式 経済がよくわかる10章

イングランド銀行
イギリスの中央銀行であるイングランド銀行のエコノミストが送る一般人のための経済…続きを読む
仕事のためには生きてない

仕事のためには生きてない

安藤 祐介
貪るように読み進めてしまった。優れた小説は読むことを止められない。勤め人の哲学…続きを読む
資本主義の中心で、資本主義を変える

資本主義の中心で、資本主義を変える

清水 大吾
元GS清水さんによる、資本主義を考察した一冊。最前線で戦ってきたからこそ分かる…続きを読む
読むだけで世界地図が頭に入る本 世界212の国と地域が2時間でわかる

読むだけで世界地図が頭に入る本 世界212の国と地域が2時間でわかる

井田仁康
212の国と地域がコンパクトにまとまった一冊。2時間では読みきれなかったし、全…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/07/15(2176日経過)
記録初日
2005/07/01(6938日経過)
読んだ本
1121冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
293377ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
888件(投稿率79.2%)
本棚
0棚
性別
年齢
32歳
血液型
B型
職業
IT関係
現住所
東京都
外部サイト
自己紹介

ーーーーーーーーー
【プロフィール】
ーーーーーーーーー
広島の片田舎
→東京大学理科一類
→同大学院物理学専攻(宇宙理論研究室)
→都内企業のデータサイエンティスト

大学生までは漫画か小説しか読まないような人間でしたが、大学院の時に先輩や先生から本を勧められたことで、もろもろのジャンルに興味を持つようになりました


ーーーーーーーーー
【趣味嗜好】
ーーーーーーーーー
最近は哲学系、社会科学系、宗教系、歴史系に特に興味が出てきてます。
勉強中ですのでオススメの本があれば、ぜひ教えてください。

また、
・仕事関連でデータサイエンス系
・専門だった宇宙含む自然科学系
の本もそこそこ読んでます。
こちらは独断と偏見でオススメ書籍を紹介してます。


ーーーーーーーーー
【直近の推薦書】
ーーーーーーーーー
■ 歴史系
・それでも日本人は『戦争』を選んだ
・銃・病原菌・鉄

■ 社会科学系
・ふしぎなキリスト教
・世界は贈与でできている

■ 哲学系
・これからの正義の話をしよう
・史上最強の哲学入門
・勉強の哲学

■ 経済系
・父が娘に語る経済の話
・漫画で読破「資本論」「続・資本論」
・ファストアンドスロー
・新・観光立国論

■ サイエンス系
・時間は存在しない
・宇宙と宇宙をつなぐ数式

■ 小説
・さよならの言い方なんて知らない

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう