読書メーター KADOKAWA Group

木麻黄
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

木麻黄
さんの最近の感想・レビュー

林住期 (幻冬舎文庫)

林住期 (幻冬舎文庫)

五木 寛之
18年前に,ベストセラーとは言わずとも,スマッシュヒットとなったエッセーです。…続きを読む
インターネットポルノ中毒 やめられない脳と中毒の科学

インターネットポルノ中毒 やめられない脳と中毒の科学

ゲーリー・ウィルソン
ゲーム障害に比べると,研究報告が少なく,どうしてもまともな書籍がない。本書が今…続きを読む
エビデンスから考える現代の「罪と罰」:犯罪学入門

エビデンスから考える現代の「罪と罰」:犯罪学入門

浜井 浩一
データから見ると,治安が悪化していると感じるのは誤解であり,我々がいかに伝言ゲ…続きを読む
THE LONELY CENTURY なぜ私たちは「孤独」なのか

THE LONELY CENTURY なぜ私たちは「孤独」なのか

ノリーナ・ハーツ
現代が孤独の時代であるのは間違いないでしょう。家族がいる人でも,非デジタル世代…続きを読む
遺伝と平等:人生の成り行きは変えられる

遺伝と平等:人生の成り行きは変えられる

キャスリン・ペイジ・ハーデン
評判の良い書籍と翻訳者ですが,おそらく私の能力不足によるところが大きく,深い感…続きを読む
ゆがんだ認知が生み出す反社会的行動: その予防と改善の可能性

ゆがんだ認知が生み出す反社会的行動: その予防と改善の可能性

吉澤 寛之,大西 彩子,G.ジニ,吉田 俊和
予想に反して,認知に関する諸理論が必要最小限の字数でしっかりと論考されている。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/09/24(2095日経過)
記録初日
2018/09/30(2089日経過)
読んだ本
174冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
50267ページ(1日平均24ページ)
感想・レビュー
174件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
性別
年齢
54歳
血液型
A型
外部サイト
自己紹介

世界の名著(中央公論社)挑戦中。あまりつぶやき機能は使わないのですが、本書の場合、一冊の分量が長いので、篇や章立ての区切りごとに、備忘録的なつぶやきをちょいちょい入れていきます。Amazonでは、千紫万紅のハンドルで、映画などもレビューしてます。
 追記 もう一つの生きがい。空手の方が比重を増していて,読書ペース激落ち中です。世界の名著は,超スローペースですが続けてます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう