読書メーター KADOKAWA Group

やまだてつひと
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

やまだてつひと
さんの最近の感想・レビュー

社会脳科学の展望―脳から社会をみる (社会脳シリーズ)

社会脳科学の展望―脳から社会をみる (社会脳シリーズ)

異なる文化的背景の章において、集団主義的傾向と個人主義的傾向の話が出ており、 …続きを読む
ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書 20)

ウィトゲンシュタイン入門 (ちくま新書 20)

永井 均
読書会の指定本であったので、通読ではなく、精読を心がけて読んだが、読めば読むほ…続きを読む
単純な脳、複雑な「私」

単純な脳、複雑な「私」

池谷裕二
文系の本でも近年発売された本を読むと、どうしても神経科学も必要な場面が出てくる…続きを読む
情動、メディア、政治 不確実性の時代のカルチュラル・スタディーズ

情動、メディア、政治 不確実性の時代のカルチュラル・スタディーズ

川村 覚文
資本主義リアリズムについての記述があったので購入。 1章から資本主義リアリズム…続きを読む
限界芸術「面白い話」による音声言語・オラリティの研究

限界芸術「面白い話」による音声言語・オラリティの研究

個人間で話し合われるの面白い話というのを鶴見俊輔の「限界芸術」になぞらえ、面白…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2024/04/28(296日経過)
記録初日
2024/04/28(296日経過)
読んだ本
112冊(1日平均0.38冊)
読んだページ
33123ページ(1日平均111ページ)
感想・レビュー
111件(投稿率99.1%)
本棚
0棚
自己紹介

大学図書館にある吉川弘文館の『歴史文化ライブラリー』50冊 2チャンネル2008年頃から流行っていた
『10代で読むべき必読書』のコピペにある141タイトル 芥川賞重賞作品を読んでいこうと思います

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう