読書メーター KADOKAWA Group

うえ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

うえ
さんの最近の感想・レビュー

日本的なもの、ヨーロッパ的なもの (講談社学術文庫 1950)

日本的なもの、ヨーロッパ的なもの (講談社学術文庫 1950)

大橋 良介
「禅は今日の宗教ブームとは別に、わけても外国で根づよいブームを形成してきた。こ…続きを読む
反逆的文学論―サルトル・ミラー・イオネスコ・禅 (1967年) (グロリア・ブックス〈3〉)

反逆的文学論―サルトル・ミラー・イオネスコ・禅 (1967年) (グロリア・ブックス〈3〉)

吉村 貞司
「キェルケゴールのころには、すでに禅が紹介され、公案を思索の鍛錬の形式としてと…続きを読む
哲學の根本問題 岩波文庫 岩波書店

哲學の根本問題 岩波文庫 岩波書店

ジンメル
「イデアが経験的生活の補充並びに対立をなし、しかもそこにどのようにか感知され得…続きを読む
かぐや姫と王権神話 ~『竹取物語』・天皇・火山神話 (歴史新書y)

かぐや姫と王権神話 ~『竹取物語』・天皇・火山神話 (歴史新書y)

保立 道久
多くの文献を渉猟し、かなり緻密に論証された書物。「実は、竹取物語が成立した九世…続きを読む
出雲の神々―神話と氏族

出雲の神々―神話と氏族

8名による論考集。記紀と風土記の違いが興味深い。「オホナムチをみると、この神は…続きを読む
入門 国境学 - 領土、主権、イデオロギー (中公新書 2366)

入門 国境学 - 領土、主権、イデオロギー (中公新書 2366)

岩下 明裕
「ウズベキスタンはロシアを牽制するため、米国に秋波を送り…911直後、米軍に基…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/02/08(4523日経過)
記録初日
2012/02/07(4524日経過)
読んだ本
3645冊(1日平均0.81冊)
読んだページ
872549ページ(1日平均192ページ)
感想・レビュー
3443件(投稿率94.5%)
本棚
41棚
血液型
A型
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう