読書メーター KADOKAWA Group

雲國斎
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

雲國斎
さんの最近の感想・レビュー

本日、東京ラプソディ

本日、東京ラプソディ

中野 翠
図書館の新刊本の棚で発見。さすがに映画のプロだけあって 超おくわしい。はじめの…続きを読む
俺たちの箱根駅伝 下

俺たちの箱根駅伝 下

池井戸 潤
遅読のわたしにわずか一日で読了させるとは…。さすが池井戸作品!さすが青春の箱根…続きを読む
俺たちの箱根駅伝 上

俺たちの箱根駅伝 上

池井戸 潤
ひさびさの池井戸作品。お正月の風物詩箱根駅伝を俎上に載せた新作だ。相変わらずと…続きを読む
転換の時代を生き抜く投資の教科書

転換の時代を生き抜く投資の教科書

後藤 達也
素人にもわかりやすい投資の教科書。必要な知識がおもしろくわかりやすく説明されて…続きを読む
虚の伽藍

虚の伽藍

月村 了衛
直木賞候補作。初読みの作家さん。読みやすかったが、初めから終わりまで、なんだか…続きを読む
うずらちゃんのかくれんぼ (幼児絵本シリーズ)

うずらちゃんのかくれんぼ (幼児絵本シリーズ)

きもと ももこ
歯医者の待ち時間に。隠し絵がなかなかでした!続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/04/06(4336日経過)
記録初日
1977/04/12(17479日経過)
読んだ本
1995冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
598737ページ(1日平均34ページ)
感想・レビュー
1995件(投稿率100.0%)
本棚
12棚
性別
血液型
AB型
職業
事務系
自己紹介

大学に入学した1977年から,読んだ本は書きとめてきた(途中記録の一部を喪失200冊程度か)。いってみればプチ読書メーター。当時から好きなものを集めたり,覚えたりするという性格は40年たったこの歳になっても変わらず,家内には「変な人」と一刀両断に。老後に備え,食うや食わずの生活をしいられているため,本を購入して読むことは基本皆無。99パーセント図書館のお世話に。ありがたいことに地元の図書館は大ベストセラーでも予約すれば1か月程度で読むことができ,わたしにとっては日本一の図書館です。全国にいる読書好きのみなさんと交流できれば,こちらも老後の楽しみになりそうです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう