読書メーター KADOKAWA Group

nozomu
さんの感想・レビュー

nozomu
新着
ネタバレ久しぶりの窪美澄作品。神奈川県の古い池と団地のある町で、中学の同級生だった50代男女が登場する5編の連作短編集。皆、家族への不満や過去の悔恨を抱えてどこか後ろ暗く、同窓会を機に?スイッチが入ったように道を踏み外していく。孤独ゆえ拠りどころを求めるも、自分本位の親切心はうまくいかず幻覚まで見てしまうほど追い込まれる心情、私好みの窪さんテイストの作品だった。『宵闇』のみ、いじめられている娘目線で描かれるが、未来を感じる結末。いやいや、中年だって山あり谷あり抗った先に、まだほの明るい未来があると思いたい。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

nozomu
さんの最近の感想・レビュー

永遠と横道世之介 下

永遠と横道世之介 下

吉田 修一
上巻から一気に下巻読了。山道での遭難、最愛の二千花との出会いと大切に過ごした1…続きを読む
永遠と横道世之介 上

永遠と横道世之介 上

吉田 修一
「続」を読了したのが5年前。世之介の行く末を知っているだけに何が描かれているの…続きを読む
お砂糖ひとさじで

お砂糖ひとさじで

松田 青子
コロナ禍に綴られた松田さんのお気に入りについてのエッセイ集。生活用品は自分の感…続きを読む
恋とか愛とかやさしさなら

恋とか愛とかやさしさなら

一穂 ミチ
プロポーズ翌日に恋人の啓久が盗撮で捕まる冒頭。私なら即アウト。新夏のように、葛…続きを読む
コンビニ兄弟3:―テンダネス門司港こがね村店― (新潮文庫 ま 60-3)

コンビニ兄弟3:―テンダネス門司港こがね村店― (新潮文庫 ま 60-3)

町田 そのこ
立て続けの町田作品。久しぶりのコンビニ兄弟だが、2作目を未読のまま3作目を手に…続きを読む
宙ごはん

宙ごはん

町田 そのこ
生後間もなく「ママ」に、幼児期から「お母さん」に育てられた宙の10代後半までが…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/01/05(3737日経過)
記録初日
2014/12/10(3763日経過)
読んだ本
1609冊(1日平均0.43冊)
読んだページ
400542ページ(1日平均106ページ)
感想・レビュー
1607件(投稿率99.9%)
本棚
13棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう