読書メーター KADOKAWA Group

nanan
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

nanan
さんの最近の感想・レビュー

自分の時間 (単行本)

自分の時間 (単行本)

アーノルド・ベネット
まず1908年に書かれたとは思えない。電車でスマホではなく新聞を読むなど、少し…続きを読む
すべて潜在意識のせいでした

すべて潜在意識のせいでした

宮増 侑嬉
思ってたのと違った本。でもなんとか読んでるときの違和感などを言語化しようと読み…続きを読む
子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本

子どもとの関係が変わる 自分の親に読んでほしかった本

フィリッパ・ペリー
読めてよかった。厚さがあるのはわかりやすく例えになる事例、会話が記載されている…続きを読む
ボクと、正義と、アンパンマン なんのために生まれて、なにをして生きるのか

ボクと、正義と、アンパンマン なんのために生まれて、なにをして生きるのか

やなせたかし
やなせたかしさんがデザイナーなど漫画家以外での仕事をしていたこともあるからなの…続きを読む
限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?

限りある時間の使い方 人生は「4000週間」あなたはどう使うか?

オリバー・バークマン
タイトルからライフハック系の本なのかなと思い手に取ったら、時間や生きることにつ…続きを読む
それはきっと必要ない: 年間500本書評を書く人の「捨てる」技術

それはきっと必要ない: 年間500本書評を書く人の「捨てる」技術

印南 敦史
著者の思う、必要、不必要が仕事から生活習慣、考え方などジャンル別に書かれている…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/01/06(3332日経過)
記録初日
2016/01/25(3313日経過)
読んだ本
263冊(1日平均0.08冊)
読んだページ
64347ページ(1日平均19ページ)
感想・レビュー
149件(投稿率56.7%)
本棚
1棚
自己紹介

ご覧いただきありがとうございます。
習慣にしたかった読書がようやく染みついてきて、年に30〜40冊を目標に読書を楽しんでいます。

ジャンルにこだわりはなく惹かれた本を順次手に取っておりますが、ライフスタイル系のエッセイや、ビジネス関連の本が多いような気がします。
感想は読んだあとのメモと、自分の語彙力や表現力をあげるために使用中。

たくさんの本や素敵な感想文に出会いたいと思っています。
よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう