読書メーター KADOKAWA Group

夜桜銀次
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

夜桜銀次
さんの最近の感想・レビュー

数学セミナー2023年10月号 通巻744号【特集】佐藤幹夫と数学

数学セミナー2023年10月号 通巻744号【特集】佐藤幹夫と数学

以下、連載記事だけ読めた! 線形代数 第7回 線形空間 中高数学にひと味添える…続きを読む
理系のための 微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで (ブルーバックス 2043)

理系のための 微分・積分復習帳 高校の微積分からテイラー展開まで (ブルーバックス 2043)

竹内 淳
著者は『高校数学でわかる〜』シリーズでおなじみ。本書は、まえがきには、シリーズ…続きを読む
生命の本質と起源 (未来の生物科学シリーズ 37)

生命の本質と起源 (未来の生物科学シリーズ 37)

清水 幹夫
生命の定義を核酸とタンパク質を中心とし、その中での生命現象(遺伝、代謝、進化)…続きを読む
学校って何だろう: 教育の社会学入門 (ちくま文庫 か 46-1)

学校って何だろう: 教育の社会学入門 (ちくま文庫 か 46-1)

苅谷 剛彦
10年以上経ったが再読。 1997-98年の中学生新聞連載記事に加筆修正したも…続きを読む
読んで味わう ドイツ語文法

読んで味わう ドイツ語文法

矢羽々 崇
例文のほとんどが、名言名句的なものの引用になっているのがすごい。 ゲーテやグリ…続きを読む
老子: 〈道〉への回帰 (書物誕生-あたらしい古典入門)

老子: 〈道〉への回帰 (書物誕生-あたらしい古典入門)

神塚 淑子
第I部では、帛書や楚簡にも触れながら、注による違い(王弼、河上公、玄宗などの注…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/08/30(2728日経過)
記録初日
2017/08/25(2733日経過)
読んだ本
83冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
18201ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
80件(投稿率96.4%)
本棚
21棚
性別
職業
事務系
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

日本文学科卒で金融系システムエンジニアを経て、一般事務職に。
成績はともかく、数学や自然科学も嫌いではなかったので、高校レベルからやり直し!
通信制大学も活用してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう