本格ミステリ、歴史・時代小説が好きです。『星を継ぐもの』を読んで以来、SFにも興味が出てきました。
自分が読みたい本だけを選んでいくとどうしても偏ってしまうので、私が興味のある有名人たちが紹介した本には積極的に手を出すようにしています。
既に一定の評価がある作家や作品を、右に倣えで手放しに誉めそやすような真似はしません。どれだけ評価の高いものでも、私が良いと思わなければそういう評価をくだします。音楽や絵画もそうですが、芸術は飽くまでも己の感性で味わうものですから。
「良いか悪いか、好きか嫌いか、判断基準はそれしかねぇ!」by森純太
読んだ感想にはその時に自分がどう感じたかを記すことに重きを置き、ググればわかるあらすじは基本的には書きません。
字数制限めいっぱいまで書くことにしているので、敢えてあらすじを書いてある場合はそれで文字数を稼いでいるということです。笑。
(追記:自分であらすじをまとめた方が、その作品の理解に繋がる気がしました。それに公式によるあらすじは、ある意味では本を売るための広告のようなもので、その作品の真のあらすじではないことも多々ありますからねw)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます