読書メーター KADOKAWA Group

シュテッケン
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

シュテッケン
さんの最近の感想・レビュー

私という名の変奏曲 (文春文庫 れ 1-17)

私という名の変奏曲 (文春文庫 れ 1-17)

連城 三紀彦
一人の女が殺害され、一人の男が逮捕された。しかし、真犯人は自分のはずだと思う人…続きを読む
殺人都市川崎 (ハルキ文庫 う 10-1)

殺人都市川崎 (ハルキ文庫 う 10-1)

浦賀和宏
私が横浜在住で、勤務地と遊び場が川崎なので手に取った一作。序盤からこれでもかと…続きを読む
スウェーデン館の謎 (講談社文庫)

スウェーデン館の謎 (講談社文庫)

有栖川 有栖
前にも書いたけれど、私は学生アリスが好き過ぎて作家アリスにはイマイチ馴染めませ…続きを読む
噂 (新潮文庫)

噂 (新潮文庫)

荻原 浩
小暮と名島のバディ物としてはとても良かったです。登場から徹頭徹尾いけ好かない杖…続きを読む
夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

夏と花火と私の死体 (集英社文庫)

乙一
主人公は9歳の女の子で、一人称で語られる物語。その彼女が冒頭、木の上から突き落…続きを読む
この闇と光 (角川文庫)

この闇と光 (角川文庫)

服部 まゆみ
自我を確立する以前に視力を失い、更に世俗から隔離されて育てられれば性別の意識は…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2023/04/09(681日経過)
記録初日
2022/06/14(980日経過)
読んだ本
485冊(1日平均0.49冊)
読んだページ
169988ページ(1日平均173ページ)
感想・レビュー
213件(投稿率43.9%)
本棚
0棚
性別
年齢
124歳
血液型
A型
職業
アーティスト
現住所
神奈川県
自己紹介

本格ミステリ、歴史・時代小説が好きです。『星を継ぐもの』を読んで以来、SFにも興味が出てきました。

自分が読みたい本だけを選んでいくとどうしても偏ってしまうので、私が興味のある有名人たちが紹介した本には積極的に手を出すようにしています。

既に一定の評価がある作家や作品を、右に倣えで手放しに誉めそやすような真似はしません。どれだけ評価の高いものでも、私が良いと思わなければそういう評価をくだします。音楽や絵画もそうですが、芸術は飽くまでも己の感性で味わうものですから。
「良いか悪いか、好きか嫌いか、判断基準はそれしかねぇ!」by森純太

読んだ感想にはその時に自分がどう感じたかを記すことに重きを置き、ググればわかるあらすじは基本的には書きません。
字数制限めいっぱいまで書くことにしているので、敢えてあらすじを書いてある場合はそれで文字数を稼いでいるということです。笑。
(追記:自分であらすじをまとめた方が、その作品の理解に繋がる気がしました。それに公式によるあらすじは、ある意味では本を売るための広告のようなもので、その作品の真のあらすじではないことも多々ありますからねw)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう