読書メーター KADOKAWA Group

Alm1111
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Alm1111
さんの最近の感想・レビュー

シュトッフェルの飛行船 (岩波少年文庫 154)

シュトッフェルの飛行船 (岩波少年文庫 154)

エーリカ・マン
ドイツの貧しい家庭の少年が両親を助けようと一念発起、なんと飛行船に密航してアメ…続きを読む
神様の本 (メディアワークス文庫)

神様の本 (メディアワークス文庫)

三上 延,似鳥 航一,紅玉 いづき,近江 泉美,杉井 光,浅葉 なつ
他人に薦められて手に取る。が、うーん全体的にイマイチ合わなかった。特に「ハレル…続きを読む
一杯の珈琲から (創元推理文庫 508-3)

一杯の珈琲から (創元推理文庫 508-3)

E.ケストナー
帯に「愛と勇気とミステリー」と書いてあったけど、ミステリーというよりオー・ヘン…続きを読む
ぼくが子どもだったころ (岩波少年文庫 628)

ぼくが子どもだったころ (岩波少年文庫 628)

エーリヒ・ケストナー
「エーミール」も「飛ぶ教室」も「ふたりのロッテ」もぜんぶこの子どもの頃の思い出…続きを読む
エーミールと探偵たち (岩波少年文庫 18)

エーミールと探偵たち (岩波少年文庫 18)

エーリヒ・ケストナー
小松太郎訳で再読。この訳は結構好き。市販のは池田訳しか入手できないけど。それか…続きを読む
ふたりのロッテ (ケストナ-少年文学全集)

ふたりのロッテ (ケストナ-少年文学全集)

ケストナー
ケストナーシリーズを読破中。今日は「二人のロッテ」を再読。細部は忘れていたが、…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2017/03/07(2904日経過)
記録初日
2017/01/26(2944日経過)
読んだ本
615冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
178477ページ(1日平均60ページ)
感想・レビュー
336件(投稿率54.6%)
本棚
1棚
自己紹介

児童文学、ミステリー、歴史小説などを中心にいろいろ手を出し、財布より本を忘れる方が大慌てする活字中毒者。一時期書き込みをサボっていたのを2023年に復活。
皆さんの読書感想がとても参考になってます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう