読書メーター KADOKAWA Group

yamatenodolphine
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

yamatenodolphine
さんの最近の感想・レビュー

ケインとアベル (上) (新潮文庫)

ケインとアベル (上) (新潮文庫)

ジェフリー アーチャー
観劇日の3週間前に漸く順番が回ってきたミュージカル化された本作、なんとしても、…続きを読む
神の子 (下) (光文社文庫 や 34-2)

神の子 (下) (光文社文庫 や 34-2)

薬丸岳
ついに分厚い上下巻を読了!そして解説を読み初めてミステリーではなかったことに気…続きを読む
神の子 (上) (光文社文庫 や 34-1)

神の子 (上) (光文社文庫 や 34-1)

薬丸岳
ファンタジーと同じくらいバイオレンス系が苦手な私は、冒頭のひろしと伊達のシーン…続きを読む
魔眼の匣の殺人 (創元推理文庫 Mい 12-2)

魔眼の匣の殺人 (創元推理文庫 Mい 12-2)

今村 昌弘
前作を読み終わってから4年以上が経過していたらしく、◯◯◯がいっぱい出てくるの…続きを読む
悲嘆の門(下) (新潮文庫)

悲嘆の門(下) (新潮文庫)

宮部 みゆき
久々に上中下3巻読み切って先ずはスゴイ満足感。ファンタジーが得意ではないのに読…続きを読む
悲嘆の門(上) (新潮文庫)

悲嘆の門(上) (新潮文庫)

宮部 みゆき
上巻読了。ファンタジーが得意ではない私は「英雄の書」は未読なのですが、上巻最後…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2010/01/16(5511日経過)
記録初日
2006/05/06(6862日経過)
読んだ本
1027冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
310841ページ(1日平均45ページ)
感想・レビュー
476件(投稿率46.3%)
本棚
26棚
性別
外部サイト
自己紹介

2019年初めに日本に帰国!
いつでも読みたい本を手に取れる環境になった筈なのに…新しい部署がブラック過ぎて、読書時間がほぼゼロというまさかの状況に(ToT)香港在住時は週に1冊ペースでしたが、当面の読書目標は月に1冊か?ガンバリマース(笑)
2019.05
........
香港に転勤して半年経ち、読書習慣を取り戻そうともがいてます(笑)が、本は紙をめくりながら読みたいので、日本から連れてきた積読本のほかに時たま帰国したときに買いだめしたり遊びに来る友達に買ってきてもらったりする本が当面の読書対象です。
2017.01

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう