読書メーター KADOKAWA Group

ポメ子
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ポメ子
さんの最近の感想・レビュー

わかぎみ (新潮文庫 な 13-8)

わかぎみ (新潮文庫 な 13-8)

永井 路子
この作者の江戸時代の短編集を読むのはほぼほぼ初めてな気がする。 人間心理、史実…続きを読む
財布は踊る

財布は踊る

原田 ひ香
一つの財布を手にしたそれぞれの人の話。 投資や借金の仕組みなど、色々なパターン…続きを読む
身近な鳥のすごい事典 (イースト新書Q)

身近な鳥のすごい事典 (イースト新書Q)

細川博昭
先週、科学博物館の『鳥展』に行ってきた。普段目にしない、「ヒクイドリ」、「キー…続きを読む
イライラしない本 ネガティブ感情の整理法 (幻冬舎新書)

イライラしない本 ネガティブ感情の整理法 (幻冬舎新書)

齋藤 孝
イラついた時は自分を客観的に見るようにしたいと思う。続きを読む
知れば知るほど感動する昭和の歴史100 (宝島SUGOI文庫)

知れば知るほど感動する昭和の歴史100 (宝島SUGOI文庫)

わかりやすい文体で100個の昭和の出来事を説明している。知らなかった事も学べ、…続きを読む
思考を鍛えるメモ力 (ちくま新書)

思考を鍛えるメモ力 (ちくま新書)

齋藤 孝
紙のメモを常に持ち歩き、旅行の際には、俳句を作りたいと思った。続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/01/22(2583日経過)
記録初日
2018/01/17(2588日経過)
読んだ本
766冊(1日平均0.30冊)
読んだページ
214542ページ(1日平均82ページ)
感想・レビュー
765件(投稿率99.9%)
本棚
41棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
東京都
自己紹介

2017年は、61冊読了いたしました。その中で、特に好きだったのは、宮部みゆき著『この世の春』、高田郁著『みをつくし料理帖シリーズ』遠藤周作著『狐狸庵動物記』です。
時代小説が多いですが、色々読みたいです。
並行読みが多いです。
よろしくお願いします。


好きな作家は、夏目漱石、宮部みゆき(時代小説)です。
コミックは、登録していませんが、好きな物は、
『オルフェウスの窓』『大奥』『不思議の国のバード』『はいからさんが通る』『アルカサル』です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう