読書メーター KADOKAWA Group

くり坊
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

くり坊
さんの最近の感想・レビュー

東西思想の根底にあるもの (講談社学術文庫 1473)

東西思想の根底にあるもの (講談社学術文庫 1473)

玉城 康四郎
各々の雑誌に寄稿されていた八篇の論文をひとつにまとめた1冊。「東洋思想からの発…続きを読む
ドラッカー20世紀を生きて

ドラッカー20世紀を生きて

ピーター ドラッカー
巻末の「ドラッガーの人生年表」がとても分かりやすい。加えて「ドラッガーの著作一…続きを読む
道しるべ: 古の師父たちにならう

道しるべ: 古の師父たちにならう

谷隆一郎
谷隆一郎氏の著作だから手に取りました。本書の「はじめに」の部分で「洋の東西を問…続きを読む
ヤスパース選集〈22〉孔子と老子 〈23〉スピノザ (1967年)

ヤスパース選集〈22〉孔子と老子 〈23〉スピノザ (1967年)

カール・ヤスパース
ヤスパース選集第22巻「孔子と老子」を読みました。ヤスパースが「仏陀」「イエス…続きを読む
ヤスパース選集〈第12〉イエスとアウグスチヌス (1965年)

ヤスパース選集〈第12〉イエスとアウグスチヌス (1965年)

カール・ヤスパース
ヤスパースは「四聖」として「仏陀」「孔子」「ソクラテス」「イエス」を「規準を与…続きを読む
佛陀と龍樹 (ヤスパース選集 5)

佛陀と龍樹 (ヤスパース選集 5)

カール・ヤスパース,峰島 旭雄,玉城 康四郎,石上 善応
「あとがき」に、玉城康四郎(たまき こうしろう、著名な仏教学者)が「ヤスパース…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/06/01(2088日経過)
記録初日
2019/05/31(2089日経過)
読んだ本
1668冊(1日平均0.80冊)
読んだページ
442039ページ(1日平均211ページ)
感想・レビュー
1582件(投稿率94.8%)
本棚
125棚
外部サイト
自己紹介

以前は「冊数」を重視してましたが現在は「精読」を旨としています。
哲学、思想、宗教、美術などが読書傾向としては強いです。
「いいね!」をされた方の「読書メーター」は、必ず読むようにしております。頂戴した「コメント」には、必ず、後日、コメントをお返し差し上げます。
この「読書メーター」を通じて、楽しい交流の「ひととき」を過ごすことに致しましょう!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう