読書メーター KADOKAWA Group

あずき
さんの感想・レビュー

あずき
新着
食に関する交換エッセイ。我が道を行く二人が淡々とモノを食べる様子が好もしい。ストリップが飛び出し驚いたが、純粋な美として楽しむのならあり、なのだろうか? 性を売り買いするのを是とする精神性には今一つ馴染めない。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

あずき
さんの最近の感想・レビュー

女に生まれてモヤってる!

女に生まれてモヤってる!

中野 信子,ジェーン スー
「レディースデーが…」ぐらいの解像度で「女尊男卑」と言いたがる人は読むべきだ。…続きを読む
人生における成功者の定義と条件

人生における成功者の定義と条件

村上 龍
様々な分野の人々へのインタビュー。世界を見ている猪口氏の「やはり時間を無駄にし…続きを読む
「体幹」を整えると素直に育つ--ぐずる子、夜泣きは「歪み」が原因

「体幹」を整えると素直に育つ--ぐずる子、夜泣きは「歪み」が原因

露木 由美
「Cカーブ」を意識した抱き方・授乳姿勢・寝かせ方を実施し、「ハイハイ」をたくさ…続きを読む
非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー

非認知能力を伸ばすおうちモンテッソーリ77のメニュー

どんな行動をしたがったらどんな遊びをあてがえばいいのか。具体的な遊びと養われる…続きを読む
おうちでできるモンテッソーリの子育て 0~6歳の「伸びる! 」環境づくり (クーヨンの本)

おうちでできるモンテッソーリの子育て 0~6歳の「伸びる! 」環境づくり (クーヨンの本)

1歳前後から家事に参画できるというのが驚き。「バターナイフで、ふかした芋やカボ…続きを読む
2万人を測定してわかった! 子どもの成長は足が9割: 足からはじめる子育て術

2万人を測定してわかった! 子どもの成長は足が9割: 足からはじめる子育て術

柴田 英俊
偏平足や体の傾きを解決するための運動も書いてありわかりやすい。裸足で歩くことが…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/04/17(4174日経過)
記録初日
2014/04/14(4177日経過)
読んだ本
3794冊(1日平均0.91冊)
読んだページ
1151874ページ(1日平均275ページ)
感想・レビュー
3794件(投稿率100.0%)
本棚
8棚
自己紹介

読みたいと思った本を読んでいます。様々なジャンルの本を知りたいと思いつつ、実際は偏りがち。

目標は一日一冊以上、ただし数をこなす読書にならないように。読んだ本は全てなんらかの感想を書きます。稀に再読。

皆さんのページから読みたい本を増やしています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう