読書メーター KADOKAWA Group

冬木楼 fuyukirou
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

冬木楼 fuyukirou
さんの最近の感想・レビュー

開化鐵道探偵 第一〇二列車の謎 (ミステリ・フロンティア)

開化鐵道探偵 第一〇二列車の謎 (ミステリ・フロンティア)

山本 巧次
開化鐡道探偵第2段。1冊目を読んでから時間がたってしまったが、相変わらず明治の…続きを読む
人生が変わる 紙片づけ!

人生が変わる 紙片づけ!

石阪 京子
気がつくと机のまわりが紙の山になってしまうので読んでみた。ウチの場合、重要書類…続きを読む
私のサイクロプス

私のサイクロプス

山白 朝子
図書館でうろ覚えの探しものをしていて、おや、この表紙は山本タカトでは?と思った…続きを読む
犯罪心理学者は見た危ない子育て (SB新書 625)

犯罪心理学者は見た危ない子育て (SB新書 625)

出口保行
題名を見て、こういう所に気をつけないとお子さんが犯罪者に狙われるよ~、っという…続きを読む
コモンプレイス手帳のつくりかた(アイデアを書き留めて日常をワクワクさせる)

コモンプレイス手帳のつくりかた(アイデアを書き留めて日常をワクワクさせる)

MiiCHOS
数年前、バレットジャーナルを知り使い始めたがここ数年は低迷中。たまたまコモンプ…続きを読む
発達障害に気づかない母親たち

発達障害に気づかない母親たち

星野 仁彦
題名見て「子どもが発達障害」なのに気がつかない母親かと思ったら、「自分が発達障…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/05/04(4673日経過)
記録初日
2011/06/30(4982日経過)
読んだ本
677冊(1日平均0.14冊)
読んだページ
177072ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
641件(投稿率94.7%)
本棚
2棚
性別
現住所
茨城県
外部サイト
自己紹介

2012,05,04読書メーター始めました。
日付入り読書記録残っているのが2011,06,30だったのでそこから登録してます。

小説は図書館で借りる派、ビジネス書は購入派、コミックは買ったり借りたりです。
読書メーターで記録残せるのは面白いです。手帳に手書きとはまた違う感覚です。他の読者の感想を読めるとこも良いですね。

学生の頃は手当たりしだい乱読してました。今思うと若さの特権でしたね。使える時間はすべて趣味に没頭するという意味で。
半世紀ほど棲息したころにいつのまにか読書していないのに気づきました。体力と視力がこんなに読書に影響するとは…、若い時には想像もしませんでした。
子育てが一段落したのと読書メーターという強い相棒ができたので
また読書を楽しめる環境になってきました。

私的な読書メーター活用基準2014,7,12
①読了した本は記録する。感想も記入する。
②コミックは巻数多い作家だけ突出してしまうので、特別に思う事ある時以外は記録しない。(初期に登録した本は削除しない)
③「積ん読本」「読みたい本」は備忘録
④「読んでる本」は記録しない。中途半端にしてほったらかしが多いので。
とまあ今のとこはこういう運用してます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう