新規登録(無料)
ログイン
Amazon和書
Amazon和書
Amazon洋書
Kindle
オリジナル
旧・Amazon和書
検索
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
reppets
感想・レビュー
reppets
さんの感想・レビュー
新着
reppets
考察についてはあまり印象に残ってない(だいたいこういうタイプの本はそうなってしまうのは自分のせい)んだけど、エロマンガの起源から現在に至るまでの流れとか、ジャンルの盛衰とか、関連する社会の反応とか通して見られるところはよかった。でもやっぱ考察部分、反復繰り返しで冗長な印象あるな。あと表紙絵がよくないですか?
増補 エロマンガ・スタディーズ: 「快楽装置」としての漫画入門 (ちくま文庫)
永山 薫
本を登録
あらすじ・内容
ナイス
★2
コメント(
0
)
2015/01/26
読
み
込
み
中
…
コメントする
0
/
255文字
読
み
込
み
中
…
最初
前
1
次
最後
全0件中 1-0 件を表示
reppets
さんの最近の感想・レビュー
ひとりぼっちを全力で楽しむ—リア充に負けない22の人生戦略
地主 恵亮
やってることはいつもの地主さんなのでしょーもないんだけど、主張自体は結構まとも…
続きを読む
ワーキング・ホリデー (文春文庫 さ 49-1)
坂木 司
和菓子のアンでも感じたけど、みなキャラが立っていてよいし、主人公は元ホストとい…
続きを読む
その女アレックス (文春文庫)
ピエール ルメートル
こういう本をうまく言い表す言葉を持ち合わせてないんで「すごい」なと思った。てん…
続きを読む
和菓子のアン (光文社文庫 さ 24-3)
坂木 司
やっぱり和菓子が食べたくなるなあ。なじみの薄い和菓子の世界が魅力的に描かれてい…
続きを読む
スキュラ&カリュブディス: 死の口吻 (新潮文庫nex)
相沢 沙呼
表紙に絵が描いてあるけど、それをみなかったとしても頭の中に浮かび上がってくるね…
続きを読む
坂木司リクエスト! 和菓子のアンソロジー
坂木 司
和菓子がたいへん食べたくなる(「チチとクズの国」をよんで水まんじゅうを食べたく…
続きを読む
ユーザーデータ
reppets
6
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
224
冊
読んでる本
1
冊
積読本
0
冊
読みたい本
38
冊
プロフィール
登録日
2009/08/27(5661日経過)
記録初日
2009/08/23(5665日経過)
読んだ本
224冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
68985ページ(1日平均12ページ)
感想・レビュー
159件(投稿率71.0%)
本棚
0棚
性別
男
職業
IT関係
外部サイト
Twitter
自己紹介
2022年5月 再開するか?
お気に入り
6人
お気に入られ
6人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
全null件を表示
読
み
込
み
中
…
読み込み中です