読書メーター KADOKAWA Group

cue.1
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

cue.1
さんの最近の感想・レビュー

カンディード (1956年) (岩波文庫)

カンディード (1956年) (岩波文庫)

ヴォルテール
○近世から近代へ連れていく哲学コント。寓意が強いので小説として読むと…だけど、…続きを読む
流れる水のように・火・東方綺譚・青の物語 (ユルスナール・セレクション)

流れる水のように・火・東方綺譚・青の物語 (ユルスナール・セレクション)

ユルスナール
○◎白水uブックスで読んだ『東方綺譚』以外を。『火』は濃厚な文章(散文詩風短篇…続きを読む
ユルスナール・セレクション 2

ユルスナール・セレクション 2

ユルスナール
◎−宗教改革の争乱を背景に、宗教史や哲学史に記録されない人々の思想と無思想が揺…続きを読む
東方綺譚 (白水Uブックス 69)

東方綺譚 (白水Uブックス 69)

マルグリット ユルスナール
○◎オリエンタルなものに向ける視線は純粋すぎる感がしたのだけど、翻訳の良さもあ…続きを読む
封を切ると

封を切ると

多田 智満子
○◎詩と短歌と謡曲、うたの遺稿を集めた2冊組。死を前にこれまでにない作風のもの…続きを読む
長い川のある国―多田智満子詩集

長い川のある国―多田智満子詩集

多田 智満子
◎私には、永遠と生死の時間を孕んだ世界像を主題とした詩集だった。川や砂の隠喩が…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2014/09/13(3573日経過)
記録初日
2014/10/10(3546日経過)
読んだ本
88冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
23310ページ(1日平均6ページ)
感想・レビュー
52件(投稿率59.1%)
本棚
6棚
自己紹介

//児童書ID: cue.2/写真: jim denevan

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう