読書メーター KADOKAWA Group

更夜
さんの感想・レビュー

更夜
新着
うーん、バカバカしいなぁ、と苦笑いしつつ、実はとても大切な事が書いてあるんですよ。既製品に頼らず、トースターを一から作る、トースター・プロジェクト。表紙が出来上がったトースターなんですが、このだらりだらりん具合がたまりません。今ならいいものを安く買うのは、日本では当たり前。しかし、その低価格の中にあるものを著者はトースターの部品という事で現わしているんじゃないかな。立派な経済書ですが、『銀河ヒッチハイクガイド』がお好き、ということで、なるほど、ノリはあの壮大なるバカSFですが、深いよね。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

更夜
さんの最近の感想・レビュー

本を守ろうとする猫の話 (小学館文庫 な 13-5)

本を守ろうとする猫の話 (小学館文庫 な 13-5)

夏川 草介
現代の本を取り巻く環境に警鐘を鳴らしたファンタジー。主人公の高校生、林太郎が出…続きを読む
成瀬は天下を取りにいく

成瀬は天下を取りにいく

宮島 未奈
ティーンエイジャー向けの良書。10代の頃って何かと自信がなかったり、ひがみ根性…続きを読む
宙わたる教室 (文春e-book)

宙わたる教室 (文春e-book)

伊与原 新
純粋に学ぶ喜び、そしてそれが評価される喜びに満ちた本。 決して楽な道を選ばず、…続きを読む
ドリトル先生月から帰る (岩波少年文庫)

ドリトル先生月から帰る (岩波少年文庫)

ヒュー・ロフティング,井伏 鱒二
とうとう月へと旅立ったドリトル先生ですが、イギリスのパドルビーに残された動物た…続きを読む
ドリトル先生月へゆく (岩波少年文庫 28 ドリトル先生物語 8)

ドリトル先生月へゆく (岩波少年文庫 28 ドリトル先生物語 8)

ヒュー ロフティング
kindle版にて読了。とうとうドリトル先生は巨大なガに乗って月に行きます。色…続きを読む
ドリトル先生と月からの使い (岩波少年文庫)

ドリトル先生と月からの使い (岩波少年文庫)

ヒュー・ロフティング,井伏 鱒二
私が小学校4年生の時に読んだドリトル先生ものは『ドリトル先生月へいく』でした。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2013/03/21(4354日経過)
記録初日
2013/03/19(4356日経過)
読んだ本
1151冊(1日平均0.26冊)
読んだページ
355057ページ(1日平均81ページ)
感想・レビュー
839件(投稿率72.9%)
本棚
5棚
自己紹介

名刺代わりの私の好きな小説10冊
・『草枕』夏目漱石
・『虫とけものと家族たち』ジェラルド・ダレル
・ツバメ号とアマゾン号シリーズ アーサー・ランサム
・ナルニア国ものがたり C.S.ルイス
・『海底二万海里』ジュール・ベルヌ
・『告白』町田康
・『富士日記』武田百合子
・『空色勾玉』荻原規子
・『火星年代記』レイ・ブラッドベリ
・『銀河鉄道の夜』宮澤賢治

60代になりました。老眼などで読むのが遅くなりましたが、読みたいものを読みたい時にマイペースで読みます。読んだ冊数を競ったり、点数や★をつけたりはしません。

自分の読んだ本の記録として使っています。いただいたナイス(ありがとうございます)のチェック・お返し等、一切しておりません。よろしくお願いします。

特技:魚をキレイに食べる
性格:飽き性
近況:2024年年末にかけて絶賛インフルエンザ中。おかげで家で本が読めます。

参加コミュニティ1

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう