読書メーター KADOKAWA Group

九曜紋
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

九曜紋
さんの最近の感想・レビュー

月下のサクラ (徳間文庫)

月下のサクラ (徳間文庫)

柚月裕子
物語の出だしからしてミステリー感と緊張感が溢れ、いやが上にも期待感が高まる。広…続きを読む
朽ちないサクラ (徳間文庫)

朽ちないサクラ (徳間文庫)

柚月裕子
文庫新刊(単行本は2022年刊)の「教誨」を読んで失望した後で、2015年刊の…続きを読む
教誨 (小学館文庫 ゆ 8-1)

教誨 (小学館文庫 ゆ 8-1)

柚月 裕子
「柚月裕子作品に外れ無し」という巷の評判を信じて文庫版新刊を手にしたが、裏切ら…続きを読む
慈雨 (集英社文庫)

慈雨 (集英社文庫)

柚月 裕子
警察を定年退職した主人公・神場は妻と四国八十八箇所霊場巡り、いわゆるお遍路の旅…続きを読む
日本人が知らない!「文明の衝突」が生み出す世界史

日本人が知らない!「文明の衝突」が生み出す世界史

茂木 誠,宇山 卓栄
フランシス・フクヤマは東西冷戦の終結をもって「歴史の終わり」を著したが、その歴…続きを読む
花散る里の病棟 (新潮文庫 は 7-32)

花散る里の病棟 (新潮文庫 は 7-32)

帚木 蓬生
初読みの作家さん。明治から令和に至るまで、町医者として生きた野北家四代の物語。…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/04/12(3600日経過)
記録初日
2015/04/01(3611日経過)
読んだ本
1224冊(1日平均0.34冊)
読んだページ
333694ページ(1日平均92ページ)
感想・レビュー
1218件(投稿率99.5%)
本棚
1棚
性別
現住所
兵庫県
外部サイト
URL/ブログ
https://www.facebook.com/Yoichi.Yoshikawa
自己紹介

20代から30代までは完全に活字中毒でした。20代で経験した「ニュー・アカデミズム」のブームが読書嗜好の原点にあります。
基本的に「読書メーター」導入後の読書記録のみ登録しています。
普段は自己啓発書、社会科系統の本を読むことが多く、小説はあまり読みません。
小説も嫌いではないのですが、そこまで読書範囲を拡げる余裕がありません。
と、いったんは書いたのですが、最近、小説の面白さに目覚めました。できる限り読んでみようと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう