読書メーター KADOKAWA Group

Romi@いつも心に太陽を!
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Romi@いつも心に太陽を!
さんの最近の感想・レビュー

三月は深き紅の淵を (講談社文庫)

三月は深き紅の淵を (講談社文庫)

恩田 陸
恩田式妄想ミステリー四重奏。本書のタイトルでもある『三月は深き紅の淵を』を巡る…続きを読む
岸辺の唄 (ホーム社漫画文庫)

岸辺の唄 (ホーム社漫画文庫)

今 市子
今さんは、百鬼夜行抄が大好きなので、これも良かった!水乞いのため翠湖を訪れる人…続きを読む
薫りの継承 (下) (ビーボーイコミックスデラックス)

薫りの継承 (下) (ビーボーイコミックスデラックス)

中村 明日美子
薫りが呼び覚ます記憶は、心よりも率直に、かくも色濃く精彩に全ての感覚へ直結する…続きを読む
薫りの継承 (上) (ビーボーイコミックスデラックス)

薫りの継承 (上) (ビーボーイコミックスデラックス)

中村 明日美子
待ちに待った明日美子さんのエロスの骨頂。感想は下巻にて、、、続きを読む
月光坂の花屋敷春 (H&C Comics CRAFT SERIES 61)

月光坂の花屋敷春 (H&C Comics CRAFT SERIES 61)

木下 けい子
ハズレ木下さん。人畜無害な子煩悩シングルパパと見せかけて実は芯のない、言い訳ば…続きを読む
threesome

threesome

榎田 尤利
「erotica」の10×3の続編。ううーん。辻さんのツンデレがあんまりピンと…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/10/04(5381日経過)
記録初日
2009/02/05(5622日経過)
読んだ本
1110冊(1日平均0.20冊)
読んだページ
200383ページ(1日平均35ページ)
感想・レビュー
1014件(投稿率91.4%)
本棚
43棚
性別
現住所
東京都
自己紹介


※読友、ヒロさんの『いつも心に太陽を!』に賛同し、ユーザー名に挙げさせていただきました!

===========================================

TOP画は、現在イチオシの画家「小林舞香さん」です

壮大で深い世界観、美しい色合いに一目惚れ!

===========================================

登録日:2010/2/11

読メに登録してからというもの、活字中毒に拍車がかかったかも?

周囲に読書仲間があまりいないので読友さんが増えて嬉しいです☆

夏の強い日差しや、蝉の鳴き声が好きな変わり者。

好きなものは、アートや音楽、旅にカメラ(愛機:OLYMPUS E-PL1s)、そしてアルコール♪

本はジャンル問わずいろいろ読みます。

夜更かしもついつい。気が付いたら夜中の3時(笑)。

気に入った作品に出会うと、そのまま作家読みする傾向が。

他にも同じテーマ、ネタ関連本を読む傾向も。

漫画、小説、ノンフィクション、詩集、画集、写真集なんでもござれ。

最近BL率も高めです^^;

コメントもジャンル関係なしなので苦手な方はご注意下さい!!


特に好きな作家さんは、辻村深月、三浦しをん、恒川光太郎、森見登美彦、谷川俊太郎、長田弘、有川浩、木原音瀬、榎田尤利、杉原理生、凪良ゆう(敬称略)

漫画だと、藤原薫、高尾滋、田村由美、清水玲子、杉浦志保、山中ヒコ、小椋ムク(敬称略)


ナイスやお気に入り登録してくださった方、ありがとうございます!

私自身、直感で響いたものに☆をポチポチ押してます。
未読でも「面白そう!」「読んでみたい!」と感じたコメントにはナイス押しちゃいます。

マイペースに記録しつつ、読メでの新しい本や、読友さんとの出会いをこれからも満喫していきたいです♪

==========================================

<今までで一番衝撃を受けた作品>

1位 『永遠の0』− 百田 尚樹

とにかく凄まじい作品、の一言。

秀逸です。

※「2009年最高に面白い本大賞」祝・一位!
 書店の平台に並び、図書館でも予約待ち状態。
 この熱がもっと広がっていきますように・・・


2位 『アナン。』- 飯田譲治


いわゆる超能力や、スピリチュアルな世界をテーマに人の苦悩や根底にあるものを描く彼。
本書は、アナンという不思議な力を秘めた少年と、彼を拾った記憶喪失のホームレス、流を中心に進む、ちょっと不思議で壮大な物語。

モザイクアートという珍しいアートに興味を抱いたきっかけでもあります。
キャラクター達がとにかく魅力的で、個々の描写が細かく惹きこまれます。

読後、救われたような、浄化されたような余韻が残ります。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう