読書メーター KADOKAWA Group

くりっちぃ☆
さんの感想・レビュー

くりっちぃ☆
新着
中国三大古典「児女英雄伝」「三侠五義」「儒林外史」を纏めて一つの作品にしてしまった作者の意欲作、とのこと。1966年朝日新聞社より刊行したものを2002年に文庫化したもの。解説は田中芳樹氏という事で手に取ったが、中国における腕利きの忍者・十三妹が夫や家族の為に陰ながら活躍する話。展開は突拍子もない部分も多数あるが、中国歴史物らしい派手で唐突な愛情表現に面白さも感じたり。ラストは十三妹の心の中の深淵を覗いてしまったような暗い雰囲気となっており、やや尻つぼみなのが残念。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

くりっちぃ☆
さんの最近の感想・レビュー

塀の中の美容室 (双葉文庫)

塀の中の美容室 (双葉文庫)

桜井 美奈
Audibleにて。 女性刑務所内にある美容室と、そこで働く受刑者(見習い美容…続きを読む
透明な夜の香り (集英社文庫)

透明な夜の香り (集英社文庫)

千早 茜
トップノートを嗅いでから、好みの匂いがプンプンして、結局一気読み。 調合師の話…続きを読む
中華街の子どもたち 横浜ネイバーズ(6) (ハルキ文庫 い 27-6)

中華街の子どもたち 横浜ネイバーズ(6) (ハルキ文庫 い 27-6)

岩井 圭也
龍一もようやく一歩目を踏み出して、第1シリーズ完。 やはりラストは巨悪に立ち向…続きを読む
ディテクティブ・ハイ 横浜ネイバーズ(5) (ハルキ文庫 い 27-5)

ディテクティブ・ハイ 横浜ネイバーズ(5) (ハルキ文庫 い 27-5)

岩井 圭也
タイトルにもなっているディテクティブ・ハイは少々ぶっ飛んでるロンも、話の筋もシ…続きを読む
しゃばけ しゃばけシリーズ 1 (新潮文庫)

しゃばけ しゃばけシリーズ 1 (新潮文庫)

畠中 恵
名作・長期シリーズ、どこぞで読んでた気にはなっていたが未読だった。2025年秋…続きを読む
本と鍵の季節 (集英社文庫)

本と鍵の季節 (集英社文庫)

米澤 穂信
夏のフェアで2巻目が気になり、せっかくなのでシリーズ一巻目を手に取った。 大人…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/11/10(5063日経過)
記録初日
2011/10/02(5102日経過)
読んだ本
977冊(1日平均0.19冊)
読んだページ
300109ページ(1日平均58ページ)
感想・レビュー
956件(投稿率97.9%)
本棚
46棚
性別
血液型
B型
職業
IT関係
現住所
神奈川県
外部サイト
自己紹介

主食はミステリー。
副菜は時代小説・歴史小説、SFあたり。
お腹空いてたらファンタジーもホラーもいきます。
軽めのデザートにライトノベルを少々。

でも、悪食だから大体食べてみます。
コミックも読みますがこちらでは記録対象外。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう