読書メーター KADOKAWA Group

yc
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

yc
さんの最近の感想・レビュー

政治から記号まで―思想の発生現場から

政治から記号まで―思想の発生現場から

フェリックス ガタリ,杉村 昌昭,粉川 哲夫
ドゥルーズが「反時代的」なものから「同時代的」なものになろうとしている。ドゥル…続きを読む
存在と差異: ドゥルーズの超越論的経験論

存在と差異: ドゥルーズの超越論的経験論

江川 隆男
日本語圏におけるドゥルーズ読解において江川隆男を読まないという愚を犯してはなら…続きを読む
死の哲学 (シリーズ・道徳の系譜)

死の哲学 (シリーズ・道徳の系譜)

江川 隆男
死を名目的に問うのではなく、それと等価なもの、別の身体を実在的に構成し、人間の…続きを読む
エティカ (中公クラシックス W 48)

エティカ (中公クラシックス W 48)

スピノザ
スピノザは感情への隷属から自由を考えた。そしてその自由な人間によって開始される…続きを読む
大江健三郎自選短篇 (岩波文庫)

大江健三郎自選短篇 (岩波文庫)

大江 健三郎
『奇妙な仕事』『死者の奢り』が世に出たのが1957年。今から約60年も前のこと…続きを読む
新しいアナキズムの系譜学 (シリーズ・道徳の系譜)

新しいアナキズムの系譜学 (シリーズ・道徳の系譜)

高祖 岩三郎
こんな本があってよかった。そんな本。この本が示すのは目的因に縛られないために多…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/05/12(3335日経過)
記録初日
2015/02/19(3417日経過)
読んだ本
106冊(1日平均0.03冊)
読んだページ
29558ページ(1日平均8ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率11.3%)
本棚
3棚
性別
年齢
33歳
血液型
A型
自己紹介

搾取なき世界へ

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう