読書メーター KADOKAWA Group

ぴんくの金魚すくい
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ぴんくの金魚すくい
さんの最近の感想・レビュー

小学算数解き方事典 (新学習指導要領対応)

小学算数解き方事典 (新学習指導要領対応)

大須賀 康宏,岡部 恒治
問題が解けないとき、たちもどる1冊として娘に使用させている。算数はなぜ解けなか…続きを読む
強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く (幻冬舎新書)

強い力と弱い力 ヒッグス粒子が宇宙にかけた魔法を解く (幻冬舎新書)

大栗 博司
引き続き読みごたえのある大栗先生の本を読了。 弱い力の謎に迫るにつれ、内容は難…続きを読む
重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)

重力とは何か アインシュタインから超弦理論へ、宇宙の謎に迫る (幻冬舎新書)

大栗 博司
大栗先生の本は読みやすい。難解な内容のなかで迷子にならないよう、先生に優しく手…続きを読む
なぜ、この人と話をすると楽になるのか

なぜ、この人と話をすると楽になるのか

吉田尚記
同じバンドのファンな著者さんのご本だ!、と思い手にとってからの読了。「いかに内…続きを読む
アイデアのつくり方

アイデアのつくり方

ジェームス W.ヤング
短いがよくまとまっている。あらゆるジャンルの社会人が学び方の指針にできる内容だ…続きを読む
創るセンス 工作の思考 (集英社新書)

創るセンス 工作の思考 (集英社新書)

森 博嗣
指先が動くと思考も走り出す。思考が止まれば、作る指先の感覚も鈍る。常に実物を触…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/12/26(2718日経過)
記録初日
2016/12/28(2716日経過)
読んだ本
310冊(1日平均0.11冊)
読んだページ
103924ページ(1日平均38ページ)
感想・レビュー
21件(投稿率6.8%)
本棚
1棚
性別
血液型
O型
職業
専門職
現住所
神奈川県
自己紹介

日々、化学と生物学、
音楽フィールドで遊興。
ときどき科学に浮気。
工学、美術、文学は憧れてもなぜか手の出ない世界。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう