読書メーター KADOKAWA Group

headbanger
さんの感想・レビュー

headbanger
新着
短編が四つ。やはり強烈なのは表題作。姉の描写になんなんだこれはっ!と思わず読むのを中断してしまった。姉もさることながら、「脂祭り」「蚊吸豚」の独特な風習のような物も強烈でなんなんだこれはっ!と読むのを中断してしまった。黒いゾクゾク感、黒いワクワク感、黒いダークネス感。しかし、こんな小説嫌いではない。(かといって凄い好きではないけれど)あと『ジャングル・ジム』。意表を突く序盤にちょっといい話かと思いきや…。あらためて表紙見るとやっぱきてるなコレ(笑)。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

headbanger
さんの最近の感想・レビュー

死写会

死写会

五十嵐 貴久
その映画を観たことがあれば『ハプニング』や『自殺サークル』が頭に浮かぶだろう。…続きを読む
誰かがこの町で

誰かがこの町で

佐野 広実
失踪扱いされた家族の男の子が悲しすぎる。ひどい、つらい、いきすぎ。続きを読む
いつも駅からだった(祥伝社文庫い36-2) (祥伝社文庫 い 36-2)

いつも駅からだった(祥伝社文庫い36-2) (祥伝社文庫 い 36-2)

岩井圭也
岩井さん3冊目だけれどすべて作風が違う。今回もよかった。京王線いいな、京王線羨…続きを読む
宇治拾遺物語 (河出文庫 ま 17-5)

宇治拾遺物語 (河出文庫 ま 17-5)

こぶとり爺さんおもろ。異径の鬼たちの宴会の高揚感、ライブ感おもろ。続きを読む
闇夜の底で踊れ

闇夜の底で踊れ

増島 拓哉
増島さん初読み。山本とサヤカ、山本と三島、山本と村本など一触即発感が張り詰めて…続きを読む
小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 (ちくま文庫)

小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 (ちくま文庫)

編者が伊坂幸太郎さんのアンソロジー。「杜子春」を初めてちゃんと読んだ。何となく…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/10/23(4505日経過)
記録初日
2012/04/05(4706日経過)
読んだ本
1482冊(1日平均0.31冊)
読んだページ
483864ページ(1日平均102ページ)
感想・レビュー
1155件(投稿率77.9%)
本棚
0棚
性別
年齢
56歳
職業
その他
現住所
神奈川県
自己紹介

はじめまして♪

2012年10月から使い始めてます。

よろしくお願いします。


読書メーター、サイトリニューアルの際

私の手持ちの機器があまりにも古く

アクセスすることができなくなっていました。

そんな状況でしたが、新しく購入したPCでは

問題なくアクセスできるようなので

ふたたび読書メーターにお世話になろうかと

思います。

というわけで、只今より現場復帰致します!

2020年 1月

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう