読書メーター KADOKAWA Group

ゆぅか
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ゆぅか
さんの最近の感想・レビュー

コーヒーが冷めないうちに

コーヒーが冷めないうちに

川口俊和
図書館予約1年2ヶ月待ち 最後の親子の章にはやはり母親としてじーんときました …続きを読む
その手をにぎりたい

その手をにぎりたい

柚木 麻子
なにかに必要とされる自分を探しながら、お鮨やさんという空間にい時間の特別感覚が…続きを読む
極北ラプソディ (朝日文庫)

極北ラプソディ (朝日文庫)

海堂 尊
~クレイマーより、大袈裟にいうと後半にハラハラドキドキ感あり続きを読む
極北クレイマー

極北クレイマー

海堂 尊
通勤中に読書してる人の持っていた装丁が気になり、タイトルを盗み見て、読むことに…続きを読む
現代語訳 福翁自伝 (ちくま新書)

現代語訳 福翁自伝 (ちくま新書)

福澤 諭吉
齋藤孝さんが、学生にすすめるという本の一冊として気になってたので読んでみました…続きを読む
脳育ての黄金ルール―子どもの脳を豊かに育む脳科学

脳育ての黄金ルール―子どもの脳を豊かに育む脳科学

黒川 伊保子
脳科学の本はとても興味深く読めるいまから連想記憶力がピークになるのか!楽しみ続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2009/06/06(5502日経過)
記録初日
2009/06/06(5502日経過)
読んだ本
210冊(1日平均0.04冊)
読んだページ
52135ページ(1日平均9ページ)
感想・レビュー
159件(投稿率75.7%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
現住所
広島県
自己紹介

読書メーターを始めた2009年〜

毎日本を手に取らなければ気がすまない毎日が、だるさで一変した2010年。
ガン発覚→手術)治療。


治療終了から2年を経て2013年〜
またぼちぼち、読みたい!とときめく本に飛びついてみようと思ってます。

といっても私は、あまり購入はしないので、図書館で借りることが多いです。
図書館でたまたま手に取った本とか、どこかで読みたいなと思った本を図書館オンライン予約をして、のんびり到着をまって気まぐれに読むので十分です。

きっかけさえあれば、どんなジャンルでも。
あえて、同じ作家は連続して読みません。
できるだけ、同じジャンルの本を連続で読まないようにして、頭と心をシャッフルするのを楽しんでいます。


2015年秋復活
しばらくログインの仕方忘れてました

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう