読書メーター KADOKAWA Group

蛭子戎
さんの感想・レビュー

蛭子戎
新着
著者の半生を綴ったエッセイ。「血と骨」や「夜を賭けて」などの話がふんだんに出てくる。やっぱり父親とのエピソードは強烈で現代なら確実に刑務所いきであろう父親にふりまわされながらも文学への情熱を持ち続けた著者はすごい。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

蛭子戎
さんの最近の感想・レビュー

悪漢(ワル)の流儀 (宝島SUGOI文庫)

悪漢(ワル)の流儀 (宝島SUGOI文庫)

許永中
許永中のエッセイ的な思い出話。本人が書いてるから聖人君子のように語っているけど…続きを読む
ロシアのユ-モア 政治と生活を笑った三〇〇年 (講談社選書メチエ)

ロシアのユ-モア 政治と生活を笑った三〇〇年 (講談社選書メチエ)

川崎浹
世界的に有名なロシアンジョークであるアネクドートの本。帝政ロシア時代はさほど面…続きを読む
日本の家 (角川ソフィア文庫)

日本の家 (角川ソフィア文庫)

中川 武
伝統的な日本家屋で「濡れ縁」とか「押板」とか「三和土(タタキ)」とか見覚えはあ…続きを読む
吉本隆明という「共同幻想」 (ちくま文庫)

吉本隆明という「共同幻想」 (ちくま文庫)

呉智英
吉本隆明への批判本というより悪口本で批評してるわけでなくただの悪口が並べられて…続きを読む
私たちはどう学んでいるのか ――創発から見る認知の変化 (ちくまプリマー新書)

私たちはどう学んでいるのか ――創発から見る認知の変化 (ちくまプリマー新書)

鈴木宏昭
学習プロセスの本かと思いきや学習効率の本という印象。効率よく学習するには多様な…続きを読む
サップ西成自伝 奪還 「大阪最強の半グレ」と呼ばれた男

サップ西成自伝 奪還 「大阪最強の半グレ」と呼ばれた男

サップ西成,アンディ南野
ブレーキングダウンに出てくる大阪のおっさんの半生と言ったらそれまでだけど一時期…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2015/12/28(3557日経過)
記録初日
2015/12/28(3557日経過)
読んだ本
757冊(1日平均0.21冊)
読んだページ
217655ページ(1日平均61ページ)
感想・レビュー
527件(投稿率69.6%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
現住所
東京都
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう