読書メーター KADOKAWA Group

二児の母
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

二児の母
さんの最近の感想・レビュー

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと

女の子が生きていくときに、覚えていてほしいこと

西原 理恵子
女の子の中には、お金持ちと結婚したら勝ち組という観念もあると思う。でもその相手…続きを読む
人魚の眠る家

人魚の眠る家

東野 圭吾
小児の脳死、臓器移植をテーマにした物語。脳死状態とは、臓器移植のために作られた…続きを読む
水上博物館アケローンの夜

水上博物館アケローンの夜

蒼月 海里
図書館で装丁がキレイだったため、借りた本。残念ながら、内容は薄いと感じました。…続きを読む
100歳まで生きる手抜き論 ようやくわかった長寿のコツ (幻冬舎新書)

100歳まで生きる手抜き論 ようやくわかった長寿のコツ (幻冬舎新書)

吉沢 久子
だらしなくではなく、いい感じに手抜きして生きる。病気をしても病人にはならない。…続きを読む
メゾン刻の湯

メゾン刻の湯

小野 美由紀
大卒で就職できなかった主人公やその他個性的な住人が暮らす銭湯を舞台にした小説。…続きを読む
空中ブランコ

空中ブランコ

奥田 英朗
破天荒な精神科医に振り回される、患者たちの短編集。こんな医者いてたまるか、と思…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/06/01(2220日経過)
記録初日
2018/05/12(2240日経過)
読んだ本
22冊(1日平均0.01冊)
読んだページ
7534ページ(1日平均3ページ)
感想・レビュー
19件(投稿率86.4%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

子供の頃はライトノベルと漫画を読み、大人になってからは漫画のみ読んでました。出産後、育児書や子供向けの絵本を読みだしたら、育児書には子供に読書を勧めるものが多く、また図書館にも通い出したところ、読書の週間ができてきたようです。せめて高校生の頃、読書をしていたら今の生活など違っただろうな…と思う日々です。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう