読書メーター KADOKAWA Group

Rie Komi
さんの感想・レビュー

Rie  Komi
新着
【図書館本】ドラえもんの道具が出てくるところでとても親しみやすい物語でした。泣けたし、怖かったし、切なかった 。若尾はどうなっちゃたのかな、とか、別所さんはいったいいつから○○だったんだ・・ってとかまだしっくりきてないところもあるけど、全体的にいい話でした。引き込まれました。少し不思議な話でした。
0255文字
全0件中 1-0 件を表示

Rie Komi
さんの最近の感想・レビュー

婚活マエストロ

婚活マエストロ

宮島 未奈
【図書館本】こんな婚活パーティー行ってみたいなと思える会社、ドリームハピネスプ…続きを読む
君の顔では泣けない (角川文庫)

君の顔では泣けない (角川文庫)

君嶋 彼方
【図書館本】男女が入れ替わる話。15歳から30歳までの話だが、元に戻るとかそう…続きを読む
禁断の魔術 (文春文庫 ひ 13-12)

禁断の魔術 (文春文庫 ひ 13-12)

東野 圭吾
【図書館本】物理学者湯川が出てくるシリーズ ホテルで女性が下半身からの出血で死…続きを読む
架空犯

架空犯

東野 圭吾
【借り物】読み応えありました。 政治家藤堂氏と元女優の利江子夫人の無理心中と見…続きを読む
ツミデミック

ツミデミック

一穂ミチ
【図書館本】6つの短編だった。縁故者の話が面白かった続きを読む
わたしの知る花 (単行本)

わたしの知る花 (単行本)

町田 そのこ
【図書館本】素敵な話だった。平さんの一生を描いてるのだが、あんじゅさん目線から…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2016/09/13(3145日経過)
記録初日
2015/08/24(3531日経過)
読んだ本
512冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
150604ページ(1日平均42ページ)
感想・レビュー
457件(投稿率89.3%)
本棚
0棚
性別
血液型
A型
職業
主婦
現住所
神奈川県
自己紹介

子供の頃は本が嫌いだった…活字も苦手だった。
大人になってから、それも主婦になってから、時間を持て余し読書を趣味として生きていこうと思い始め、好きな作家さんを見つけたらすんなりと読めるようになりました。まだまだ読書歴は浅いので読むスピードも遅いですが、今までの人生を取り戻すかのように読み漁って行きたいと思います。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう