読書メーター KADOKAWA Group

ゆうひん
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

ゆうひん
さんの最近の感想・レビュー

リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門

リベラルのことは嫌いでも、リベラリズムは嫌いにならないでください--井上達夫の法哲学入門

井上 達夫
冒頭からリベラリズムとは自由主義ではなく「正義主義」だと主張し、正義概念の核心…続きを読む
春琴抄 (新潮文庫)

春琴抄 (新潮文庫)

谷崎 潤一郎
針で自分の目を刺して失明させるという衝撃的なシーンは知っていたが、初めて読んだ…続きを読む
つみびと (単行本)

つみびと (単行本)

山田 詠美
始めに家系図があり人物の多さに怖気付いたが、母、娘、小さきものたちの三視点から…続きを読む
ソクラテスの弁明・クリトン (講談社学術文庫)

ソクラテスの弁明・クリトン (講談社学術文庫)

プラトン
ソクラテス、70歳の時点で三人の息子のうち二人がまだ青年でないって、どういうこ…続きを読む
地下室の手記 (新潮文庫)

地下室の手記 (新潮文庫)

ドストエフスキー
陰気な自分も鬱陶しいと感じてしまうほどの鬱屈と自己意識。ドストエフスキー自身の…続きを読む
セックスワーク・スタディーズ

セックスワーク・スタディーズ

「セックスワーク」という言葉に込められた意味が、我々が当事者から受け取るべきメ…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/06/28(2194日経過)
記録初日
2018/06/28(2194日経過)
読んだ本
105冊(1日平均0.05冊)
読んだページ
25728ページ(1日平均11ページ)
感想・レビュー
96件(投稿率91.4%)
本棚
0棚
性別
職業
大学生
外部サイト
URL/ブログ
http://ikiriotaku.hatenablog.com/
自己紹介

教育学部の学生です。主に平成の芥川賞作家を好みます。人文系の学問、社会問題の類には広く浅い興味があります。鉄道旅行と美術館と千葉雅也のツイートが好きです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう