読書メーター KADOKAWA Group

Pil
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Pil
さんの最近の感想・レビュー

ニッポンが壊れる (小学館新書 462)

ニッポンが壊れる (小学館新書 462)

ビート たけし
テレビで時事ネタを語る御大はあまり好きではないですが活字にすると含蓄があり響く…続きを読む
すみません、金利ってなんですか?

すみません、金利ってなんですか?

小林義崇
お金リテラシー基礎本。タイトルの金利って何?だけでなくお金のあれこれ、世の中の…続きを読む
アメリカはなぜ日本より豊かなのか? (幻冬舎新書 741)

アメリカはなぜ日本より豊かなのか? (幻冬舎新書 741)

野口悠紀雄
タイトル通り。でもどちらかと言えば、如何にして日本が衰退し米国に水をあけられた…続きを読む
希望の糸

希望の糸

東野 圭吾
家族の絆や我が子への最上級の愛。それらが希望の糸で繋がっていたのですね。並走す…続きを読む
適当論 [ソフトバンク新書]

適当論 [ソフトバンク新書]

高田 純次
2025年、肩肘張らずに生きていこう。そう思える一冊。新年のスタートに相応しい…続きを読む
俺たちは神じゃない (新潮文庫)

俺たちは神じゃない (新潮文庫)

中山 祐次郎
流石著者は医者とういことで、医療現場、殊に手術中の描写はとてもリアルで引き込ま…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/11/30(2273日経過)
記録初日
2018/11/26(2277日経過)
読んだ本
370冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
134697ページ(1日平均59ページ)
感想・レビュー
337件(投稿率91.1%)
本棚
19棚
現住所
神奈川県
自己紹介

通勤時間が長くなったのが幸いし読書にあてる時間が取れるようになり読書量が増え読んだ本の内容を忘れない様にと始めた読書メーター。
皆様のレビューを拝読するにつけ刺激を受け近頃は”ちゃんと”感想を書く様になりました。投稿する以上人に読まれている事を意識せねば。

読書はインプットだけでは内容はあっという間に忘却の彼方。アウトプットがあって記憶は定着する、と。自分の頭もそうあって欲しいと願うばかり。

閑話休題。

ミステリー中心ですが、読書メーターで皆様に教えて頂いたオススメの本も読んでみたいと思っております。現状の7~8冊/月ペースでは読みたい本が多過ぎで積読が消化されないというのが目下の悩み。

人見知りが過ぎて人様へのコメントは滅多にしませんが、コメント頂くとブルっと震えるくらい喜びます(優しいコメント限定で…)。

好き:中山七里、薬丸岳、柚月裕子、石持浅海、
赤川次郎(20年程前に)、東野圭吾(10年程前読み漁ったので再読したい)

どうぞよろしくお願い致します_(._.)_

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう