読書メーター KADOKAWA Group

Halwimps
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

Halwimps
さんの最近の感想・レビュー

バケモノの子 (角川文庫)

バケモノの子 (角川文庫)

細田 守
映画を観てなかったので、今回初めて本で読みました。 バケモノと人間の子供である…続きを読む
キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和02年 (情報処理技術者試験)

キタミ式イラストIT塾 ITパスポート 令和02年 (情報処理技術者試験)

きたみりゅうじ
ITパスポートを受験するにあたり読破しました。 コミカルな挿し絵が多く読みやす…続きを読む
盗賊会社 (講談社文庫 ほ 1-3)

盗賊会社 (講談社文庫 ほ 1-3)

星 新一
ショートストーリーで、一つ一つの作品の結末が面白い。続きを読む
どんな人でも頭が良くなる 世界に一つだけの勉強法

どんな人でも頭が良くなる 世界に一つだけの勉強法

坪田 信貴
ビリギャルの元となった先生が書いた本 世界に一つだけというのは、個人個人に合わ…続きを読む
おおかみこどもの雨と雪 (角川文庫)

おおかみこどもの雨と雪 (角川文庫)

細田 守
人と狼男とその子供たちの家族愛に感動しました。続きを読む
小説 天気の子 (角川文庫)

小説 天気の子 (角川文庫)

新海 誠
映画を観てから早1年、映画では描かれてない天気の子を見てみたくて読み始めました…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2018/12/22(2004日経過)
記録初日
2018/12/21(2005日経過)
読んだ本
124冊(1日平均0.06冊)
読んだページ
36424ページ(1日平均18ページ)
感想・レビュー
75件(投稿率60.5%)
本棚
0棚
性別
自己紹介

こんにちは
しがない20代公務員です。
ここ数年で読書に目覚めて本を読みあさり始めたんですが、積ん読の方が多くなってしまい、本の整理と読書を楽しむためにこのアプリを始めました。
先ずはこの一年(2019年)で100冊読破することを目標にのびのび読んでいきたいと思います。
自己形成やアウトプットにおいて、本からのインプットの重要性を感じる今日この頃
本は本屋をブラブラしつつ、ビビっときたものを手にとっているので、自分の好みの傾向は、このアプリで掴んでいこうと思ってます。
だいたい数冊を乱読で読んでて、もっと本の幅を広げていきたいので、オススメの本があったら教えてください!

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう