読書メーター KADOKAWA Group

テディ
さんの感想・レビュー

新着
参加予定
検討中
さんが
ネタバレ

テディ
さんの最近の感想・レビュー

世論 上 (岩波文庫 白 222-1)

世論 上 (岩波文庫 白 222-1)

W.リップマン
20世紀最高のジャーナリストとして評されたリップマンが第一次世界大戦頃に執筆。…続きを読む
マスカレード・ゲーム

マスカレード・ゲーム

東野 圭吾
ホテル・コルテシア東京を舞台とした第三弾。三件の殺人事件の被害者には、前科があ…続きを読む
考える短歌: 作る手ほどき、読む技術 (新潮新書 83)

考える短歌: 作る手ほどき、読む技術 (新潮新書 83)

俵 万智
俵先生による実践的な短歌の作り方の解説本。本書では実際の読者からの幅広い短歌作…続きを読む
有罪、とAIは告げた

有罪、とAIは告げた

中山 七里
裁判官高円寺静の孫の新人裁判官の円と恋人の葛城刑事が登場。日中の技術交流として…続きを読む
絡新婦の糸:警視庁サイバー犯罪対策課

絡新婦の糸:警視庁サイバー犯罪対策課

中山 七里
SNSで潰れそうなラーメン屋を救済したり老舗旅館の悪評を吹き込み旅館夫婦を自殺…続きを読む
連続殺人鬼カエル男 完結編

連続殺人鬼カエル男 完結編

中山 七里
渡瀬、古手川が挑むカエル男シリーズ完結編。医療刑務所から脱走した有働さゆりを追…続きを読む

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2012/08/19(4567日経過)
記録初日
2012/07/16(4601日経過)
読んだ本
2378冊(1日平均0.52冊)
読んだページ
722870ページ(1日平均157ページ)
感想・レビュー
2323件(投稿率97.7%)
本棚
771棚
性別
血液型
A型
職業
事務系
現住所
東京都
自己紹介

【性格】熱しやすく冷めやすく恥ずかしがり屋です。
【職業】金融機関勤務の会社員です。
【読メに対しての強い姿勢】
(1)年齢、職業、おかれている環境は、人それぞれである事、好みのジャンル、多読家・精読家の別があること等を鑑み基本的に全ての考え方を受け止めること!(例えば正反対の感想を持っている人からは新たな視点を学べる事が出来ます。)
(2)読後は、なるべく速やかにその作品の感想を記憶が鮮明なうちに打ち込むこと。これは自分の読書の足跡のみならず読メの仲間への直接的且つ間接的な情報提供にも繋がる。(既読者に対しては作品のストーリーを思い出すきっかけを作り未読者に対しては、それを読む動機になりうる。)
【読書に対して】
(若い頃の後悔)読書の楽しみが分かりませんでした。好奇心も乏しく勉強も出来ない視野が狭い人間でした。
(現在)遅ればせながら読書が人生の幅を広げることに気が付きました。本を沢山読む人は、物事の考え方が広い、知識がある、文章を書かせたら上手!論理的な思考回路が出来ている!
(未来の希望)上記の通り読書を通じて多くの疑似体験を行い人生を広く楽しめるようになりたいです。また人間としても成長したく思います。
全国の皆様どうぞ宜しくお願い致します。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう