読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

油性ペン
読んだ本
11
読んだページ
2201ページ
感想・レビュー
3
ナイス
23ナイス

2024年5月に読んだ本
11

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • yu

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

油性ペン
ネタバレ読む順番を間違えて、1、3、2と前後した。一話完結エッセイなので、読む順番が前後しても問題はないのだが。シリーズ二作目が三作読んだ中で一番、共感ポイントが詰まっていた。幼少期の頃の注射と薬が嫌だった話、お腹を下しやすい話、麺類がすすれない話。エッセイを読む楽しみとして、自分の知らない世界、考えを広げられていたが今回は千早先生の実体験と自分の経験が重なる部分があり、かなりシンクロ度高めに読んだ。そして、パフェの話が、やたらと出てくるのでパフェが食べたくなってきた。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
3

油性ペン
ネタバレ読む順番を間違えて、1、3、2と前後した。一話完結エッセイなので、読む順番が前後しても問題はないのだが。シリーズ二作目が三作読んだ中で一番、共感ポイントが詰まっていた。幼少期の頃の注射と薬が嫌だった話、お腹を下しやすい話、麺類がすすれない話。エッセイを読む楽しみとして、自分の知らない世界、考えを広げられていたが今回は千早先生の実体験と自分の経験が重なる部分があり、かなりシンクロ度高めに読んだ。そして、パフェの話が、やたらと出てくるのでパフェが食べたくなってきた。
が「ナイス!」と言っています。
油性ペン
ネタバレシリーズ三作目。順番を間違えて、先に三番目を読了。京都にいた千早先生が期限を決めて、上京。収録作は、東京でのステイホーム編を交えた話たち。生クリームの話で、洋菓子も和菓子も好きだけど、生クリームが苦手という話に激しく同意。甘いものが好きなら生クリームでしょ?という、ありがちな偏見。私も甘いものは好きだが、生クリームは苦手なので読みながら心のなかでわかるわかると思わず、繰り返した。
が「ナイス!」と言っています。
油性ペン
ネタバレ推しの舞台女優にして、本タメMCのあかりんがおすすめしていた一冊。最近、エッセイにハマり始めていたこともあり、図書館でシリーズまとめて貸し出し。千早先生のことに関して知識がほぼゼロだっため、とても新鮮な気持ちで読了。千早先生行きつけだったバーの話で、出てきた作家になる前の話で、応募するのは一度きり。そのたった一回の挑戦で決めるという潔いスタイルのデビュー秘話がとても印象的。そして、そこで一発デビューを決めたところがカッコいい(個人的には本を出したらデビューではなく、賞を取れればデビューと思っている)。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/04/24(1892日経過)
記録初日
2015/04/23(3354日経過)
読んだ本
1559冊(1日平均0.46冊)
読んだページ
383394ページ(1日平均114ページ)
感想・レビュー
92件(投稿率5.9%)
本棚
44棚
自己紹介

乱読にして積読派。最近は、芥川賞作家とエッセイに徐々に興味ひかれている。好きな作家は、米澤穂信、くどうれいん、有栖川有栖、高瀬隼子。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう