読書メーター KADOKAWA Group

2024年3月の読書メーターまとめ

piyちゃん♡
読んだ本
8
読んだページ
1876ページ
感想・レビュー
8
ナイス
161ナイス

2024年3月に読んだ本
8

2024年3月にナイスが最も多かった感想・レビュー

piyちゃん♡
ネタバレ「かがみの孤城」のときも感動したように、伏線回収がすごかった。 鼓動チカラの正体には驚いた。 最終章の答え合わせが楽しかった。公輝も環もピュアだ。狩野や正義、スーも自分なりの道を見つけられていて良かった。 所々わからない箇所もあったから、大きくなったらまた読み返したい。
が「ナイス!」と言っています。

2024年3月にナイスが最も多かったつぶやき

piyちゃん♡

期末テストがあったからあまり読んでない📖 2024年2月の読書メーター 読んだ本の数:5冊 読んだページ数:1622ページ ナイス数:222ナイス ★先月に読んだ本一覧はこちら→ https://bookmeter.com/users/1002837/summary/monthly/2024/2

が「ナイス!」と言っています。

2024年3月の感想・レビュー一覧
8

piyちゃん♡
ネタバレ「かがみの孤城」のときも感動したように、伏線回収がすごかった。 鼓動チカラの正体には驚いた。 最終章の答え合わせが楽しかった。公輝も環もピュアだ。狩野や正義、スーも自分なりの道を見つけられていて良かった。 所々わからない箇所もあったから、大きくなったらまた読み返したい。
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
MISSION88が好き。ダミアン可愛い。ヨルさんの会社の人たちも意外とみんな優しかった。 アーニャの名前についてついに言及…!? 次巻以降も楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
友達に借りて読んだ。 「生は正しきひとつに限り」と「たけもとさま」が好き。 「たけもとさま」はこっくりさんより安全なものに感じたけど、蓋を開けてみるとこっくりさんより全然怖くて感動した。
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
学校の朝読書の時間に読む本を持っていき忘れて教室にあったから読んだ。 「十一月の約束」が特に好きだなぁと思ったら、1ヶ月前に読んだ「蜜蜂と遠雷」の恩田陸さんの話でちょっと嬉しくなった。 あとは「サラマンダー」が好き。題名が犬の名前なのがお洒落だと思った。
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
辻村深月さんの綺麗で繊細な言葉が好き。 「スロウハイツ」のゆっくりとした暮らしが、新たな住人莉々亜によって変化するのかな? 続きを読み終わるのが楽しみ。
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
ネタバレ国語の時間に読んだ。面白かった! 白が人助けをしているのは自分が白色に戻るためだと思っていたけど、終盤でそれは生きることを諦めていたからできた行動だということを知って苦しくなった。白の本音と結末に感動した。 芥川龍之介の作品をもっと読みたい!
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
ネタバレ「コロナ禍」と呼ばれるのは休校になった時だからもう4年前。こんな感じだったなぁって思った。マスクが売り切れてなかなか買えなかったことを思い出した。 私はあのとき小4だったけど、中3の千暁や鈴音たちは大事な学校行事が次々となくなって辛かったと思う。急に未知のウイルスに自分たちの暮らしを奪われたことによる衝撃と憤りは今も覚えている。 千暁たちの言葉に勇気づけられた。 「withコロナ」「Afterコロナ」と呼ばれるようになった今の時代だからこそ読む意味があると感じた。 サモトラケのニケ、知ってて嬉しくなった。
が「ナイス!」と言っています。
piyちゃん♡
国語の近代の作品を読む時間で読んだ。 自分の鼻を気にしない素振りを見せる禅智内供が可愛い。 人間ってやっぱり無いものねだりなのかな。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/04/30(1874日経過)
記録初日
2018/05/10(2229日経過)
読んだ本
924冊(1日平均0.41冊)
読んだページ
112277ページ(1日平均50ページ)
感想・レビュー
468件(投稿率50.6%)
本棚
2棚
性別
年齢
13歳
職業
小/中/高校生
自己紹介

中学1年生です!
「piyちゃん」で「ぴーちゃん」と読みます。
小さい頃から本が大好きです。
基本なんでも読みます。マンガも長編小説も大好き!
赤ちゃんの頃から付けている読書ノートの本が2020冊になりました❦(再読本はカウントしていません)いつか、1万冊を超えられたら良いなと思ってます。
感想もぜひ見て下さい❣ 小3のときから読メを使っているので、昔の感想は文章がおかしいところもありますがご了承ください。(笑)

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう