読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

カタギリ
読んだ本
4
読んだページ
861ページ
感想・レビュー
4
ナイス
9ナイス

2024年5月に読んだ本
4

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

カタギリ
面白かったです。独特のトーンで話が進んでいくのでなんだか一気に読んでしまいました。話と構成が良いですね。二階堂君のところと「友達になってくれませんか」が特に好きでした。
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
4

カタギリ
面白かったです。普段小説はあまり読まないのですが、それぞれ短編なので、サラサラと読めるのが良いですね。 まったく読む機会のない作家さんの話が読めたのが、純粋に面白い体験でした。どの話も良かったのですが「良識派」が一番好きでした。
カタギリ
面白かったです。アンケート調査をまとめた本ですが、設問と選択肢のアイデアが良いです。ちょっと意外な結果が出るところも楽しめました。ただのアンケート結果のまとめではなくて、工夫が凝らしてあって、だいぶ本が厚くなってますね。余談ですがこの二択のアンケートをネット集計するアイデアはその後、任天堂がWiiで「みんなで投票チャンネル 」というタイトルで行ってましたね。そして現在、日本でスイッチといえば任天堂のゲーム機のことを指してます。偶然だと思いますが・・・。タマちゃんのアンケートのところがちょっと好きでした。
が「ナイス!」と言っています。
カタギリ
とても面白かったです。2001年にネットで配信していたアニメーション「ねっとのおやつ」がまたこうやって文庫で楽しめるとは、思ってもいなかったです。久しぶりに見たのですが、今でも面白いアイデアが沢山ありましたね。絵のトーンに独特の可愛さがあるのですが、ただ可愛いだけのものにしたくないという感じがしてました。読めて良かったです。
が「ナイス!」と言っています。
カタギリ
面白かったです。独特のトーンで話が進んでいくのでなんだか一気に読んでしまいました。話と構成が良いですね。二階堂君のところと「友達になってくれませんか」が特に好きでした。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/03/27(4836日経過)
記録初日
2011/04/02(4830日経過)
読んだ本
1058冊(1日平均0.22冊)
読んだページ
208567ページ(1日平均43ページ)
感想・レビュー
1058件(投稿率100.0%)
本棚
0棚
URL/ブログ
http://blog.livedoor.jp/masahikosato/
自己紹介

せっかく読んだ本を忘れないよう
記録しておこうと思い
はじめました。
良い本と出会えればと思っています。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう