新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Keigo Nishio
読んだ本
読んだ本
826
本を登録する
2025/01/07
税と社会保障: 少子化対策の財源はどうあるべ…
諸富 徹
248
登録
34
本を登録する
2024/12/31
人口減少と社会保障 - 孤立と縮小を乗り越え…
山崎 史郎
296
登録
296
本を登録する
2024/12/30
民主主義のための社会保障
香取 照幸
296
登録
114
本を登録する
2024/12/29
憲法学と憲法学者の〈アフター・リベラル〉-戦…
450
登録
23
本を登録する
2024/12/26
「政軍関係」研究
380
登録
7
本を登録する
2024/12/25
変容する戦争ジャーナリズム~ウクライナ報道と…
99
登録
4
本を登録する
2024/12/24
検証 大阪維新の会 ――「財政ポピュリズム」…
吉弘 憲介
224
登録
155
本を登録する
2024/12/23
サイバーセキュリティと国際政治
土屋 大洋
264
登録
86
本を登録する
2024/12/21
サイバーグレートゲーム:政治・経済・技術とデ…
土屋 大洋
201
登録
74
本を登録する
2024/12/19
サイバー戦争論:ナショナルセキュリティの現在
伊東 寛
255
登録
170
本を登録する
2024/12/16
無人防衛 ~ディフェンステクノロジーの最前線~
内田 泰
272
登録
15
本を登録する
2024/12/14
ハイブリッド戦争
志田 淳二郎
240
登録
12
本を登録する
2024/12/13
サイバーセキュリティと国際法の基本 —国連に…
赤堀 毅
184
登録
13
本を登録する
2024/12/09
情報戦、心理戦、そして認知戦
佐藤 雅俊,上田 篤盛
400
登録
18
本を登録する
2024/12/06
教養としての財政問題
島澤諭
304
登録
41
本を登録する
2024/12/02
教養としての社会保障
香取 照幸
338
登録
1130
本を登録する
2024/12/01
社会保障・税一体改革の十年
山﨑 泰彦
368
登録
1
本を登録する
2024/11/27
「保険化」する社会保障の法政策: 現状と生存…
伊藤 周平
298
登録
2
本を登録する
2024/11/24
「新しい国民皆保険」構想:制度改革・人的投資…
田中 秀明
336
登録
13
本を登録する
2024/11/23
改訂版 社会保障の財政学
小西 砂千夫
259
登録
3
最初
前
1
2
3
4
5
6
次
最後
全826件中 21 - 40 件を表示
ユーザーデータ
Keigo Nishio
1
お気に入られ
1月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
826
冊
読んでる本
0
冊
積読本
0
冊
読みたい本
0
冊
プロフィール
登録日
2019/05/25(2097日経過)
記録初日
2019/05/10(2112日経過)
読んだ本
826冊(1日平均0.39冊)
読んだページ
231748ページ(1日平均109ページ)
本棚
1棚
お気に入られ
1人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
読み込み中です