読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/143/173/203/233/263/294/198877989169895598994990339907299111ページ数345346347348349350冊数読書ページ数読書冊数
柚木 麻子(2)東野 圭吾(2)角谷リョウ,サトウ未来(1)ジェリー・ミンチントン,弓場隆(1)新川 帆立(1)宇佐見 りん(1)中山 七里(1)内田康夫(1)米澤 穂信(1)池井戸 潤(1)16%柚木 麻子16%東野 圭吾8%角谷リョウ,サトウ未…8%ジェリー・ミンチント…8%新川 帆立8%宇佐見 りん8%中山 七里8%内田康夫8%米澤 穂信8%池井戸 潤著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

Noshiko
新着
何事もアウトプットありきの方がインプットも捗るということが、この年齢になってみて、実感するようになった。定期的に読み直しつつ、人に教えてあげたい一冊でした。
0255文字
Noshiko
新着
ドロドロしすぎて、なかなか読むのが苦しかった一冊。下巻読むかなぁ。。。
0255文字
Noshiko
新着
最後のメッセージに泣けました( ; ; )がんばっているのに報われない女性に向けて書かれたものだそう。響きました。泣きました(2回目)オススメしているやり方も、私の生活見てる?って思うほど、「これならできそう」というのうな内容でした。これは同世代の女性陣には買って手元に置いて欲しいわ。。。
0255文字
Noshiko
新着
中山七里の本は話の構成が面白いですねー。途中から展開はなんとなく予感はしていたものの、好みの流れでした。シリーズになっているようなので、次も見つけたら読みたいかもです。
0255文字
Noshiko
新着
久しぶりに読了。最後はおまえかーい、となったのと、信用取引についてお勉強になった一冊。金融業界はこれまで興味持てなかったが、やはり色々興味持って勉強すべきで、そのあとにまたこの一冊を読みたいところ。
0255文字
Noshiko
新着
こんな良い本がまだ知られてないことに驚いてしまった!!!表紙の素敵な写真も出ていないし…。心のサプリメントと言われてもおかしくないほど、優しく力強い言葉で埋め尽くされていました。ふとした時にネガティブになってしまう人、言葉の受け取り方で落ち込むことがある人にはぜひ読んでほしい。私は社会人なりたての自分に今すぐプレゼントしてあげたいです。
0255文字
Noshiko
新着
Kindleを久しぶりに充電し、開いて出てきたのがこのお話。途中まで読んでいた話では、まさかのナガラたちの登場。彼女たちの微笑ましい友情を読みながら、最後のお話を読み終えました。最後のストーリーは男女の友情なのか、恋なのか、愛なのか、よくわからなかったけど、長年生きていくと色々抱えるものも増えることがよくわかる一冊。これ、なんとなくの記憶ですが、最初に読んだ話は外なのに涙出た気がします。お年頃の女性には刺さるかと思います。
0255文字
Noshiko
新着
ネタバレ学生の時に一度読み、最後のシーンだけ記憶に残ったまま、大人になって再読しました。時代が大きく変わり、心身ともに成長した私の最初の感想は「主人公きもi…」でした(ごめんなさい) 生徒(未成年)との関係性とか夫婦関係の振る舞いとか。責任を負わない範囲で、自己中心的な行動が、一番悪質にも思えて。 上手く言語化できないのか悔しいのですが、時代の一言で片付けます。東野圭吾の本で不快感でやめようと思ってしまったのも初めてで、もはや新鮮でした。途中からは面白かったので、最初はやはり時代背景。昭和60年の本のよう。
0255文字

読んだ本
348

積読本
1

読みたい本
9

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/06/15(2118日経過)
記録初日
2017/03/17(2938日経過)
読んだ本
348冊(1日平均0.12冊)
読んだページ
99102ページ(1日平均33ページ)
感想・レビュー
344件(投稿率98.9%)
本棚
1棚
性別
外部サイト
自己紹介

SIerで働いてる。学生時代はずっと運動部。
いろんな本読んでいろんな観点学びつつ、思ったことをきちんとアウトプットする練習中。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう