【読書メーターの本のプレゼントに応募しました】発行部数約1,350万部を誇る会員誌『JAF Mate』の超人気連載が単行本化!『幸せって何だろう』を10名様にプレゼント!応募締め切りは1月16日(木)の正午まで。応募はこちらから→ https://bookmeter.com/giftbooks/584?track=share
プリンさん、私も江國香織さんが気になります‼️10代20代で新刊を全て買う程好きな作家さんだったのでどう描いているのか何となく想像しています。もう何年も江國香織さんの作品は読んでいないので読んでみたら以前とは全く違う感情が湧き上がってきそうです。1番好きな絵本、『100万回生きたねこ』に敬意を込めて以前に好きだった作家さんが短編を書いているってある意味奇蹟ですよね✨素敵な本を教えて頂きありがとうございます🙏読みます📕
みゅうさん、一番好きな絵本に好きな江國さんが物語を書いてる!って、ホント奇跡ですね🤩✨13人の作家さんが書いてる短編集📕とても読みやすく面白かったです。江國さんが絵本に一番沿った形のような気がしました。みゅうさんも是非是非、読まれてください😊レビュー楽しみにしています(◍•ᴗ•◍)v
共読が嬉しい(´ε` )荒んだ翔人の心を徐々に優しく解していく爺と婆には泣けるよね。彼にはどうか真っ当な道を顔を上げて歩ける人になってほしいと願うよ。
プリンさん、共読嬉しいです☺️といってもかなり前に読んだので忘れてしまっている所が多いのでプリンさんのレビューからまた読みたくなりました‼️再読しても東野さんの作品はいつも面白く感じますよね💖『草薙、加賀』の名前が出てくる事をpapicoさんに教えてもらったんですが、本作を読んだ時は加賀シリーズを読む前だったので私はスルーして読んでしまっていました💦その辺りも確認したいので早めに再読したい気持ちが募ります🥹ドラマも観ていないのでそちらも観てみたいです🥰
みゅうさん、私も数年前に読んだ本の内容忘れちゃうこと多々です😅この本もドラマで観ていた筈なんですが結末も忘れていたし、加賀、草薙の名前がドラマの中にもあったのかどうか定かではないです💦もう一度ドラマを観て確かめたいかもです😅東野圭吾さんの本は何度読んでも感動もらえますよね💕この作品はラストが心温まる結末になっていて良かったです。みゅうさんも再読されたら新たな感動をもらえるかもですね\(๑╹◡╹๑)ノ♬
Vankさん、短編で読みやすく楽しめました📕✨Vankさんも是非是非、伊坂ワールドを楽しんでください。レビュー楽しみにしてます(. ❛ ᴗ ❛.)v
たくさんの本に出会い知らない世界を感じ、少しでも成長できたら良いな と思っています。
読書メーターでみなさんの感想を読ませていただき自分の感じたことと違う感想を読むことも楽しみのひとつです。
ジャンルを問わず 読んでいきたいと思っています。
宜しくお願い致します。
(2019年6月から読書メーターに参加)
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
プリンさん、共読嬉しいです☺️といってもかなり前に読んだので忘れてしまっている所が多いのでプリンさんのレビューからまた読みたくなりました‼️再読しても東野さんの作品はいつも面白く感じますよね💖『草薙、加賀』の名前が出てくる事をpapicoさんに教えてもらったんですが、本作を読んだ時は加賀シリーズを読む前だったので私はスルーして読んでしまっていました💦その辺りも確認したいので早めに再読したい気持ちが募ります🥹ドラマも観ていないのでそちらも観てみたいです🥰
みゅうさん、私も数年前に読んだ本の内容忘れちゃうこと多々です😅この本もドラマで観ていた筈なんですが結末も忘れていたし、加賀、草薙の名前がドラマの中にもあったのかどうか定かではないです💦もう一度ドラマを観て確かめたいかもです😅東野圭吾さんの本は何度読んでも感動もらえますよね💕この作品はラストが心温まる結末になっていて良かったです。みゅうさんも再読されたら新たな感動をもらえるかもですね\(๑╹◡╹๑)ノ♬