読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

3/173/203/233/263/294/14/489548955895689578958ページ数3738394041冊数読書ページ数読書冊数
著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

エルナ
新着
"副業占い師"として活躍される18人へのインタビューを通して、占い師という職業と生き方そのものを見つめ直す一冊。どの方の体験を取っても本当に波乱万丈で、ある方は導かれるように、ある方は紆余曲折の末に…占いの道を歩むことを決める姿に心打たれるのは、誰もが真剣に生と向き合っていることが伝わってくる故だと思います。読後「私はどのように生きていきたいのか」と自分自身にも問い掛けていました。また合間に挟まれる筆者さんによるコラムの数々も、占いに興味を持つ人なら必読の内容。年末に素敵な読書体験が出来て大満足です。
0255文字
エルナ
新着
マイカレ冬号、初の春夏秋冬コンプリートです。どの記事を読んでも、私たちは今まさに"時代の境目"にいるんだと気を引き締めさせられます。だからこそ占いを活用してもっとハッピーに!という逞しさもビシビシ。(この辺ちょっと天王星牡牛っぽい。)「星座別おすすめ音楽プレイリスト」や「占い界隈の出来事まとめ 2019」など個性的な特集の数々にはほっこりさせられました。今年1年と来たる新年へ想いを馳せながら、コタツの中でめくるのが楽しい一冊。新たな季節の始まりに、また1冊加わるのを心待ちにしています。
0255文字
エルナ
新着
西洋占星術がどのようにして生まれ、人との関係の中で変化していったかについて、時代を追いながら丁寧に論じられています。私は星占いを愛用する身ですが、魅入られる理由(の一部)を本書の中に見つけたような気がします。それは人間の根底の部分に眠る欲求であり、現代社会の在り方に起因するものである…。読後、「科学と魔術のあいだ」という副題がじんわりと心の中に染み込んでいくのがわかります。
0255文字
エルナ
新着
四柱推命の土台にある、陰陽五行思想の基本のキとなる部分がよくわかりました。命式表についても最初付録の方で作り方を見たため一部埋まらずに戸惑いましたが、本編を順に読むことで穴も埋まり、仕組みが飲み込めました。難しいところもありますが、面白い占いだなぁと感じます。何度も再読して理解を深めたいです。
0255文字
エルナ
新着
度数ごとの意味が順を追って(数字に込められた象意を踏まえながら)丁寧に解説されていて、物語のように一つの壮大な流れとして理解することができます。「サビアンシンボルはあくまで数字に付随するものでありそれ自体が本質ではない」という著者の姿勢が印象的かつ共感できるものでした。木を見て森を見ずにはならないよう注意すべきですが、ホロスコープ読みがマンネリ化してきた…新たな視点を身に付けたい…という方には非常に参考になる一冊だと思います。
0255文字
エルナ
新着
雑誌マイバースデーを中心に、占い/おまじないブームについて社会背景と絡めながら丁寧に考察。80年代の記事と90年代の記事では結構顕著な差があってびっくり。90年代的な考え方(テストとか科学的とか)は私もよくしてしまいがち。占い好きですが、周囲を見ていると00年代のスピリチュアルブームの影響が濃いのは肌で感じるところです。タイトルだけ見て軽い読み物かと思いきやしっかりとした論文(研究)でした。時間があるときに再読したいな。
0255文字
エルナ
新着
お待ちかねマイカレ秋号。個人的イチオシコーナーは「占いBOOK NAVI」。読者・占術家のオススメ占い関連本が所狭しと、ですが目的別に整理されていてわかりやすい。まさに新たな出会いの宝庫です。マイカレは東西問わず様々な占術が紹介されているのも魅力的で、推し占術の特集に出会うとテンションが上がります。宿曜(オリエンタル占星術)の記事に目を輝かせる午後。付録も読み応えバッチリ。次号は12月!楽しみに生きます。
0255文字
エルナ
新着
占星術(時々カード)に関するたくさんの小話が星のように散りばめられた一冊。様々な角度から"占い"を見つめる贅沢な構成…といっても、雰囲気はプラネタリウムの上映のよう。柔らかで幻想的な文体に、肩の力を抜いてページを繰ることができます。寝る前に読むとよく眠れます。笑 難しい用語はあまり登場しないため、占いに興味を持ちはじめたばかりの方にもオススメ。とても面白かったです。
0255文字

読んだ本
39

読んでる本
1

積読本
2

読みたい本
7

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/06/24(2112日経過)
記録初日
2019/03/26(2202日経過)
読んだ本
39冊(1日平均0.02冊)
読んだページ
8956ページ(1日平均4ページ)
感想・レビュー
29件(投稿率74.4%)
本棚
1棚
性別
外部サイト
自己紹介

占い好きのはしくれ。まだまだ勉強中。
西洋占星術/宿曜占星術/タロット
占い本をメインに登録していますが、気が向いたらそれ以外も登録するかも。
※お気に入り等は無言でかまいません。ありがとうございます!※

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう