読書メーター KADOKAWA Group

2025年1月の読書メーターまとめ

いぶさき
読んだ本
6
読んだページ
2297ページ
感想・レビュー
4
ナイス
35ナイス

2025年1月に読んだ本
6

2025年1月にナイスが最も多かった感想・レビュー

いぶさき
ネタバレ今までのグロい描写は同じように存在するものの、意外とあっさりと終わってしまったという気持ち。すごいインパクトのある完結編を予想してたので、結構淡々と終わっちゃったなという感じでした。 真琴先生、小手川さんを支えてあげてください。
が「ナイス!」と言っています。

2025年1月の感想・レビュー一覧
4

いぶさき
ネタバレ各パートは歴史の事も含めてとても興味深く、おもしろく読み進めたのだけれど、ん?結局これは未来のことなの?五十部の妄想?え??…とイマイチ理解しきれずにまとまって終わった、という感じだった。 一場は興梠のよいパートナーだと思っていただけに、そんな展開なのー?と残念だったー。
が「ナイス!」と言っています。
いぶさき
ネタバレ今までのグロい描写は同じように存在するものの、意外とあっさりと終わってしまったという気持ち。すごいインパクトのある完結編を予想してたので、結構淡々と終わっちゃったなという感じでした。 真琴先生、小手川さんを支えてあげてください。
が「ナイス!」と言っています。
いぶさき
ネタバレ中山七里さんぽくないようなお話だった。 私は田舎住みですが、コロナが始まり出した頃の感じは、本編ほどではないにしても、とても分かる感じだった。あの家のあの人がコロナらしい、みたいなのはよく聞いた。 裕也が中2にしてはしっかりしすぎてて、高校2年の間違いでは?と思うような感じだった。 最後はどんでん返し。彼はこのあとどんな選択をするのだろう。
が「ナイス!」と言っています。
いぶさき
ネタバレ綾香がよいアシストしてくれた。
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/07/09(2050日経過)
記録初日
2019/07/01(2058日経過)
読んだ本
325冊(1日平均0.16冊)
読んだページ
110120ページ(1日平均53ページ)
感想・レビュー
222件(投稿率68.3%)
本棚
0棚
自己紹介

ファンタジー、歴史もの、神話がらみ、きつねのお話が好きです。小さな頃から本が大好きで、大人になっても児童書を読み、じわじわと大人向けのファンタジーにも広がっていってる感じです。昨年娘が産まれたので、一緒に絵本も楽しんでます。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう