読書メーター KADOKAWA Group

読書グラフ

4/84/114/144/174/204/234/26250537250538250539250540250541ページ数767768769770771冊数読書ページ数読書冊数
青崎 有吾(7)稲空穂(4)西澤 保彦(3)森 バジル(2)朝永 理人(2)青崎有吾(2)mai minimalism(1)かぜのたみ(1)田内 学(1)海外塾講師 ヒラ(1)29%青崎 有吾16%稲空穂12%西澤 保彦8%森 バジル8%朝永 理人8%青崎有吾4%mai minima…4%かぜのたみ4%田内 学4%海外塾講師 ヒラ著者グラフ上位10名
もっと見る

最近の感想・レビュー

データの取得中にエラーが発生しました

最近の感想・レビューはありません

エスコルチア
新着
ジムに潜入取材する主人公が徐々に筋トレにハマっていくのが微笑ましかったです。
0255文字
エスコルチア
新着
1章のホームレス編は退屈でしたが2章の宗教団体設立から一気に面白くなりました。 主人公が元ビジネスマンなので信者から搾取はしない、無理な拡大路線は取らないといった持続可能なビジネスを目指しているのに好感が持てます。
0255文字
エスコルチア
新着
辰さんはもっと家族を気づかってほしい
0255文字
エスコルチア
新着
ブルマー普及のために多くの人が尽力してきたのを知ることができてよかった。
0255文字
エスコルチア
新着
ネタバレその後殺された刑務官の婚約者がテロを起こして収監中の被疑者を襲いそう
0255文字
エスコルチア
新着
コロナ禍で収入が減った中年女性が節約のためシェアハウスに引っ越し、同年代以上の同居人と交流を深めるという話でした。 主人公がネガティブすぎると感じましたが、コロナ禍で自粛ムードのときに元気がなくなった人を見たのでこの方もそうなのかなあと思いました。 この作者の独特の会話のテンポや相槌が好きです。
0255文字
エスコルチア
新着
事務所のウェブサイトに顔写真を載せたら性的な嫌がらせの電話がかかってきたっていうのに本の表紙の載ったりして大丈夫なのかな
0255文字
エスコルチア
新着
グリ警部は20世紀の人物じゃないのかと思いましたが、調べてみたら19世紀中頃の生まれなのでこの時代に出てきてもおかしくないんですね
0255文字

読んだ本
769

読みたい本
865

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2011/04/10(5131日経過)
記録初日
2011/04/10(5131日経過)
読んだ本
769冊(1日平均0.15冊)
読んだページ
250539ページ(1日平均48ページ)
感想・レビュー
155件(投稿率20.2%)
本棚
1棚
外部サイト
自己紹介

読書メーターをはじめてたくさん本を読むようになりました。
みんなの感想を見るのたのしいです。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう