新規登録(無料)
ログイン
トップ
読書メーターとは
本ランキング
作家ランキング
トップ
Caracal
読書まとめ
2024年11月の読書メーターまとめ
読んだ本
30
冊
読んだページ
10542
ページ
感想・レビュー
8
件
ナイス
40
ナイス
twitter
facebook
2024年11月に読んだ本
30
本を登録する
2024/11/30
心: 日本の内面生活の暗示と影響 (岩波文庫…
ラフカディオ・ハーン
322
登録
236
本を登録する
2024/11/30
過去と思索(三) (岩波文庫 青N610-4)
ゲルツェン
510
登録
9
本を登録する
2024/11/30
白夜/おかしな人間の夢 (古典新訳文庫)
ドストエフスキー
249
登録
680
本を登録する
2024/11/27
過去と思索(二) (岩波文庫 青N610-3)
ゲルツェン
512
登録
12
本を登録する
2024/11/27
ロシアの革命思想 その歴史的展開 (岩波文庫…
ゲルツェン
320
登録
41
本を登録する
2024/11/24
死と砂時計 (創元推理文庫)
鳥飼 否宇
368
登録
1039
本を登録する
2024/11/24
本を読む本 (講談社学術文庫 1299)
J・モーティマー・アドラー,V・チャールズ・ドーレン
266
登録
8514
本を登録する
2024/11/24
過去と思索(四) (岩波文庫 青N610-5)
ゲルツェン
590
登録
6
本を登録する
2024/11/23
古代エジプト動物誌 (講談社学術文庫 281…
酒井 傳六
312
登録
49
本を登録する
2024/11/23
民主主義の非西洋起源について:「あいだ」の空…
デヴィッド・グレーバー
192
登録
431
本を登録する
2024/11/22
善悪の彼岸 (講談社学術文庫 2797)
フリードリヒ・ニーチェ
368
登録
18
本を登録する
2024/11/22
日銀総裁のレトリック (文春新書 1470)
木原 麗花
240
登録
17
本を登録する
2024/11/22
大尉の娘 (光文社古典新訳文庫 Aフ 11-…
プーシキン
323
登録
220
本を登録する
2024/11/22
十の輪をくぐる (小学館文庫 つ 14-1)
辻堂 ゆめ
480
登録
143
本を登録する
2024/11/22
被害者は誰? (講談社文庫)
貫井 徳郎
384
登録
2405
本を登録する
2024/11/22
タルチュフ (岩波文庫 赤 512-2)
モリエール
152
登録
387
本を登録する
2024/11/15
すらすら読める新訳 自由論
ジョン・スチュアート・ミル
288
登録
7
本を登録する
2024/11/15
実践 行動経済学
リチャード・セイラー,キャス・サンスティーン
416
登録
1616
本を登録する
2024/11/15
変質する世界 ウィズコロナの経済と社会 (P…
221
登録
96
本を登録する
2024/11/12
欲望の資本主義5: 格差拡大 社会の深部に亀…
丸山 俊一,NHK「欲望の資本主義」制作班
214
登録
51
本を登録する
2024/11/11
経済学者、未来を語る: 新「わが孫たちの経済…
295
登録
49
本を登録する
2024/11/10
緋文字(完訳) (岩波文庫 赤 304-1)
N. ホーソーン
432
登録
1060
本を登録する
2024/11/10
ドイツロマン派怪奇幻想傑作集 (創元推理文庫)
ホフマン、ティーク他
416
登録
106
本を登録する
2024/11/10
八月の博物館 (河出文庫 せ 6-1)
瀬名 秀明
640
登録
42
本を登録する
2024/11/06
所有とは何か (講談社学術文庫 2796)
ピエール=ジョゼフ・プルードン
416
登録
89
本を登録する
2024/11/04
制裁:国家による外交戦略の謎
ブルース・W・ジェントルスン
320
登録
18
本を登録する
2024/11/02
あの家に暮らす四人の女 (中公文庫 み 51…
三浦 しをん
368
登録
6345
本を登録する
2024/11/02
続シャーロック・ホームズ対伊藤博文 (角川文…
松岡 圭祐
368
登録
295
本を登録する
2024/11/02
花街 遊興空間の近代 (講談社学術文庫 28…
加藤 政洋
224
登録
28
本を登録する
2024/11/02
愛と欲望のナチズム (講談社学術文庫 283…
田野 大輔
336
登録
70
2024年11月にナイスが最も多かった感想・レビュー
Caracal
2024/11/10
17世紀のピューリタン社会では姦通に対する罰として投獄や鞭打ち、死刑といったかなり厳し刑罰が行われていたようだが、緋文字という視覚に訴える処罰はホーソンのすばらしい発想だと思う。冗長的な文体に多少の辟易感はぬぐえなかったが、緋文字という印象的な象徴を通じてアメリカのピューリタン社会における罪、贖罪、赦しといったテーマを扱った本作は興味を持って読むことができた。
緋文字(完訳) (岩波文庫 赤 304-1)
N. ホーソーン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
2024年11月の感想・レビュー一覧
8
Caracal
2024/11/30
宗教色が強いものの、自分が知っているドストエフスキー作品とはまったく違った傾向にあり、どことなくドストエフスキーに対しかわいらしさを感じてしまった。こんな作品群も書いていたのですね。
白夜/おかしな人間の夢 (古典新訳文庫)
ドストエフスキー
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
Caracal
2024/11/22
ニーチェが、従来の道徳観を批判し、新たな価値観を提示しようと試みていることは理解できるが、女性の自立や社会進出に関しかなり否定的と受け取れる表現が目に付く。現代のジェンダー観とは大きなギャップがあり落胆だが、ニーチェが生きた19世紀後半という時代背景を鑑みると仕方ないことなのかな。ニーチェの文章は意図的に挑発的な部分もあるといわれていることを考えると「新しい価値の創造」や「価値の転倒」という彼の視点に立って現代の我々が再考する材料を提示しているのかも?
善悪の彼岸 (講談社学術文庫 2797)
フリードリヒ・ニーチェ
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
Caracal
2024/11/22
NISAを始めたことがきっかけとなり経済や市場に対する専門家のコメントにより興味を持って耳を傾けるようになった昨今、日銀総裁の発言を真剣に聴こうとしている自分がいる。書店で同書をみつけたときは一時の躊躇もなく購入。改めて言葉というものは操るのが難しく、また聞き方の判断も悩ましいものだと思った。今の自分にとって知識の強化となり大いなる良書であった。レトリック、日常のコミュニケーションで活用できたら楽しいかも。
日銀総裁のレトリック (文春新書 1470)
木原 麗花
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
Caracal
2024/11/15
表紙にあるように「すらすら読める新訳」。ミルは個人の自由と社会の秩序の調和を図りつつ、個人が自立し多様な生き方を尊重することの重要性を説いている。現代では、自由主義が主流の思想として受け入れられているが、改めて「自由とは?」や「他者危害原則の危害とは?」などに対し考える機会となった。ミルは、主流の思想に対しては異論が唱えられるべきであり、なぜなら、その思想がなぜ正しいのかが忘れ去られ死せるドグマとなる恐れがあるからだと述べている。これは、あまりにも自由を享受している我々が置かれている現状ではないだろうか。
すらすら読める新訳 自由論
ジョン・スチュアート・ミル
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
Caracal
2024/11/12
コロナ禍で読めば多少異なった感想を持っただろうが、正常化を取り戻した現時点では案外、冷静な視点でとらえられることができることに感謝。ハスケルの「無形資産の肥大化による格差拡大」、アセモグルによる「自動化は人々を幸せにしない」、これらの2つの言葉が印象に残る。ハスケルは労働の富から資本の富への転嫁により芸術家が資本家になりえる可能性を述べており、アセモグルは日本のような労働力不足の国では自動化は必要だが、労働力に余裕があるアメリカや開発途上国では自動化が仕事を奪うと述べている、首肯だ。
欲望の資本主義5: 格差拡大 社会の深部に亀裂が走る時
丸山 俊一,NHK「欲望の資本主義」制作班
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
Caracal
2024/11/11
10名の経済学者がひとつの章を受け持ち、それぞれの視点から100年後を展望している。各章ともなるほどと思わせる考察であったが、自分が最たる興味を覚えたのはダロン・アセモグルの章。同氏は、過去100年間にわたる動向のうち最も重要な10の動向を選び解釈し、今後の100年でこれらの動向での展開を予測しているため、起承転結が明確で理解しやすい。10の動向の一番目に権利革命があがっているが、同氏が述べているように権利革命が広まり世界全体で「人々が他人の幸福について配慮するよう」な環境が整っていければと期待したい。
経済学者、未来を語る: 新「わが孫たちの経済的可能性」
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
Caracal
2024/11/10
17世紀のピューリタン社会では姦通に対する罰として投獄や鞭打ち、死刑といったかなり厳し刑罰が行われていたようだが、緋文字という視覚に訴える処罰はホーソンのすばらしい発想だと思う。冗長的な文体に多少の辟易感はぬぐえなかったが、緋文字という印象的な象徴を通じてアメリカのピューリタン社会における罪、贖罪、赦しといったテーマを扱った本作は興味を持って読むことができた。
緋文字(完訳) (岩波文庫 赤 304-1)
N. ホーソーン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
3人
が「ナイス!」と言っています。
Caracal
2024/11/06
難解であったが、興味ある考察である。プルードンは、所有と占有を区別してそれぞれの概念を対比することで社会的・経済的観点から所有の本質に対し異議を提示しており、この点に引き込まれた。プルードンは、占有は労働や生活に基づく正当な行為である一方、所有は他人を支配し搾取する構造を内包しているため社会的不平等と不正義をもたらすものと述べている。
所有とは何か (講談社学術文庫 2796)
ピエール=ジョゼフ・プルードン
本を登録する
あらすじ・内容
ナイス!
取り消す
コメントする
1人
が「ナイス!」と言っています。
ユーザーデータ
Caracal
10
お気に入られ
11月の読書メーターまとめ
読書データ
読んだ本
1384
冊
読んでる本
0
冊
積読本
12
冊
読みたい本
501
冊
プロフィール
登録日
2019/08/18(1937日経過)
記録初日
2019/04/30(2047日経過)
読んだ本
1384冊(1日平均0.68冊)
読んだページ
470301ページ(1日平均229ページ)
感想・レビュー
661件(投稿率47.8%)
本棚
24棚
お気に入られ
10人
読書メーターの
読書管理
アプリ
詳しくはこちら
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
会員登録(無料)が必要です
この機能をご利用になるには会員登録(無料)のうえ、ログインする必要があります。
会員登録すると読んだ本の管理や、感想・レビューの投稿などが行なえます
登録がまだの方はこちら
今すぐ登録(無料)
Facebookで登録
Twitterで登録
Googleで登録
既に登録済みの方はこちら
ログイン
ナイスした人
-
最初
前
次
最後
読
み
込
み
中
…
読み込み中です