読書メーター KADOKAWA Group

2024年6月の読書メーターまとめ

くぼぼぼぼぼ
読んだ本
3
読んだページ
812ページ
感想・レビュー
3
ナイス
9ナイス

2024年6月に読んだ本
3

2024年6月にナイスが最も多かった感想・レビュー

くぼぼぼぼぼ
終わらない仕事とそれによる弊害を何とかしたいなぁと思い購入。物事の本質に向き合うために他の選択肢を捨てることが非常に重要であること。私は仕事を何でも引き受けてしまう傾向にあり、その結果、本来注力したいものに取り組めていない状況があった。直近で他に優先したいことがあるため、仕事を断るといことを意図的に実施したが、それは正解と思うことが改めてできた。また、「自分で優先順位を決めなければ、他人の言いなりになってしまう」は非常に感銘を受けた。自分のスタンスをもって物事に取り組むこと、これを意識したいと思う。
が「ナイス!」と言っています。

2024年6月の感想・レビュー一覧
3

くぼぼぼぼぼ
上巻が良かったため下巻も購入。空・雨・傘を具体的に落とし込む際には?が整理されていた。個人的には、主メッセージである空・雨・傘の他、それを補足するサブメッセージの考え方が勉強になった。主メッセージをみて読み手が疑問に思うことをサブメッセージとして①理由づけ(メッセージに至った理由を求める)②要素分け(メッセージの詳しい内容・ブレークダウンを求める)のである。その際は、雨と傘にて理由づけと要素分けを行う(時には傘に理由づけを雨パートに移動)。このシンプルなことだけ今後は意識して文書を書こうと思う。
くぼぼぼぼぼ
終わらない仕事とそれによる弊害を何とかしたいなぁと思い購入。物事の本質に向き合うために他の選択肢を捨てることが非常に重要であること。私は仕事を何でも引き受けてしまう傾向にあり、その結果、本来注力したいものに取り組めていない状況があった。直近で他に優先したいことがあるため、仕事を断るといことを意図的に実施したが、それは正解と思うことが改めてできた。また、「自分で優先順位を決めなければ、他人の言いなりになってしまう」は非常に感銘を受けた。自分のスタンスをもって物事に取り組むこと、これを意識したいと思う。
が「ナイス!」と言っています。
くぼぼぼぼぼ
コンサル業界で働いているが、報告書やメール作成に時間を要し、かつ、明瞭な文章が書けないため購入(Xでオススメ書籍として紹介されていたのも後押し)。色々なドキュメントに関する書籍を読んできたが、ようやく内容を意識できるらレベルまできたのかなと。今までは読んでも読んで終わり、実行できる水準にまでいっていなかったと改めて思う。ドキュメント制作の手順は①ストーリーづくり②構成検討③図表ページ造り込みである。特に①は「相手に解ってもらう」ためには必要だからだ。その際には空・雨・傘のストーリー作りを意識する必要がある

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/09/08(1759日経過)
記録初日
2019/09/17(1750日経過)
読んだ本
117冊(1日平均0.07冊)
読んだページ
27399ページ(1日平均15ページ)
感想・レビュー
111件(投稿率94.9%)
本棚
0棚
性別
読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう