読書メーター KADOKAWA Group

2024年5月の読書メーターまとめ

本好きのきこり
読んだ本
10
読んだページ
2285ページ
感想・レビュー
6
ナイス
109ナイス

2024年5月に読んだ本
10

2024年5月のお気に入り登録
2

  • なるみ
  • はるぱ

2024年5月のお気に入られ登録
1

  • なるみ

2024年5月にナイスが最も多かった感想・レビュー

本好きのきこり
成瀬のことがどんどんすきになる。文章のリズムも軽快で読みやすい。続編をよみたい!!
が「ナイス!」と言っています。

2024年5月の感想・レビュー一覧
6

本好きのきこり
十二国記、おもしろい!!こんなに引き込まれるファンタジーは初めて。
が「ナイス!」と言っています。
本好きのきこり
「青春と変態」(会田誠)の本が好きだと話したら、司書さんから薦められた。独特の文体は、最初の方はびっくりするくらい読みづらいかった。文章のリズムがつかめてくると、いっきに読めた。若い子が大麻を販売する。こんな世界があるのかと驚いた。 読みやすい本ではないため、人には薦めづらいが、刺激的だった。
が「ナイス!」と言っています。
本好きのきこり
難しいことは書かれていなかった。 1分でOKをもらえる資料の作り方は参考にしたいと思う。 部下が上司の「会議の付き添い」をするのは意味がないと書かれていたが、本当にその通りだと思う。だからといって、「私は付き添いに行きません」と言える部下は日本にどれだけいるのだろうか。。この悪習は終わらないのか。。
本好きのきこり
ネタバレものづくりやムダへの意識が深まった。 社内には、捨てるべき人が捨てずに、残されたままの書類もある。捨てるものを捨てないと仕事場はちらかり、業務効率は下がる。 47ページ。いらないものを捨てるのが整理。すぐに取り出せるようにするのが整頓。キレイに並べるだけのことが整列。という内容が響いた。 片付けというと、整列をしがちだが、整理整頓する癖をつけたい。
本好きのきこり
最近、村上春樹作品にハマりました。。。沼が深く、抜け出せそうにありません。
が「ナイス!」と言っています。
本好きのきこり
成瀬のことがどんどんすきになる。文章のリズムも軽快で読みやすい。続編をよみたい!!
が「ナイス!」と言っています。

ユーザーデータ

読書データ

プロフィール

登録日
2019/09/12(1748日経過)
記録初日
2024/01/02(175日経過)
読んだ本
75冊(1日平均0.43冊)
読んだページ
24467ページ(1日平均139ページ)
感想・レビュー
12件(投稿率16.0%)
本棚
1棚
血液型
A型
自己紹介

よろしくお願いします。

読書メーターの
読書管理アプリ
日々の読書量を簡単に記録・管理できるアプリ版読書メーターです。
新たな本との出会いや読書仲間とのつながりが、読書をもっと楽しくします。
App StoreからダウンロードGogle Playで手に入れよう